野菜たっぷりチャンポン、昭和の味!
ドライブイン龍馬の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいドライブインで、味わい深いチャンポンを楽しめます。
カレーラーメンや唐揚げなど、ボリューム満点の定食メニューが揃っています。
残念ながら、昼時は満席になる程の人気店で、特にチャンポンが評判です。
2024年11月下旬訪問築城基地航空祭を見に行く前に入店。当日は店舗営業よりも駐車場としての営業を優先しているようで、券売機も目隠しだらけ。幸いお目当ての唐揚げ定食はやっていたので食券を購入。程なく出てきた定食はYouTube等で期待していたデカ盛りではなかったが、700円で揚げたて唐揚げが出てくると思ったら最上のもの。一緒に出てきた汁物が豚骨スープでこれがまた旨かった。定食を食べて直ぐだったが、腹具合に問題は無かったのでらーめんを追加注文。このスープは豚骨ポタージュだ。あっという間に完食して航空祭会場へ。帰り際に店舗裏で販売していた弁当が半額だだてので、更に唐揚げ弁当を購入。今日の食事は1日龍馬にお世話になった。次はちゃんぽんを是非食べてみたい。
出張先でお昼に立ち寄りました。前回はちゃんぽん食べて、おいしかったです。今回は、とんこつラーメン食べました。とんこつ味より少し塩が強くて、個人的には好みではなかったです。また別のものを食べてみたいです。安くて量も多いから、いつも人が多いです。空調なかったから、ラーメン食べてさらに暑くなりました~
ホルモン焼き定食¥1100。ラーメンはあっさり薄味の豚骨。癖なく美味しいです。ホルモンは一切れが大きく、女性には敷居高いかも(笑)臭みなど全く無く、いつまでも噛んでいられる…いつ飲み込むんだこれ?ホルモンの量も結構あって食べ応え満点でした。ごちそうさまでした。店主の趣味なのか、店の奥にはミニカーが沢山飾ってありました。
北九州市から大分に向かう途中、以前から気になっていたドライブイン。今回初めて家族で食事に来ました。唐揚げチャンポン950円。豚骨ベースの和風スープ。具沢山でクセもなく美味しい。お腹一杯で文句なし。唐揚げランチ690円。塩辛すぎず、薄味すぎず、パリッパリで美味しい唐揚げ。豚骨スープ付き。飯が爆盛り 笑。昭和感満載の店内、そしてBGM。また寄りますね。
the昭和のドライブイン!…(平成生まれですスミマセン)店内のBGMも大将の趣味であるスポーツカー・スーパーカーの雑誌やミニカーや、近隣の基地である航空自衛隊築城基地関連の掲載物もなんか、いい意味で昭和っぽい!食券機には工夫の凝らされた面白メニューもあります。カウンター席もあり、テーブル席なども沢山あります。私の周り(だけかもしれない)の築城の飲み仲間の間では「昔の味の方が〜」とか辛辣な意見を小耳にははさみますが、私としてはそこまで思いません。因みにちゃんぽんのスープはとんこつコッテリ系です。築城という町もどんどん寂れていって、昔ながらのお店や飲食店がなくなって行く中で、このようなお昼ご飯を食べられるお店があるだけで嬉しく思います。写真には掲載してませんが鉄板焼きそばはボリュームがあり腹ペコ青虫な方にはオススメです。
昔懐かしい昭和の雰囲気のドライブイン。料理は濃いめだが美味しかった。貴重なお店なので長く続けて欲しい。
昔ながらのドライブインチャンポンは懐かしい味で野菜もタップリでした〜もっと早く食べに行っていれば良かった…機会あれば再訪確実です!
綱敷天満宮に、梅の花を見に行った帰りに寄りました(笑)チャンポンと小チャーハンです♪2023.02.14この日も綱敷天満宮の梅の花を観に(笑)カレーラーメンをセットにして。買い方が特殊ですけど(笑)
古めかしい食堂店名に“ドライブイン”! 昭和ですねそう、むかーしからそこに在りました全てが普通な感じですが近頃からかな? カレーラーメン推しですいい香りに興味そそります。
| 名前 |
ドライブイン龍馬 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0930-56-1188 |
| 営業時間 |
[月水木金日] 10:00~21:00 [火] 10:00~15:00 [土] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャンポン定食を頂きました。納得の美味しさ、ご馳走様でした。