吉野ヶ里温泉券でお得感満載!
吉野ヶ里温泉ホテルの特徴
隣接する温泉施設の入浴券が貰えるのが魅力です。
吉野ヶ里公園駅から徒歩約30分の立地でアクセス良好です。
併設の吉野ヶ里温泉が宿泊者に無料で利用できてお得です。
古めのビジネスホテル、ただ同じ敷地内にある温泉施設の入浴券付きなのはありがたかったです☺️
安くて温泉と朝食付きで、サイクオ敷地内の温泉施設無料券つきで6,600円いいね!温泉施設には食事処もあって、居酒屋に行くより安く済みました刺し身御膳と生中2杯、美味しかったです近所の居酒屋は少し離れてるので、ここでいいかとあと、温泉には部屋着(浴衣)で行っていいとの説明があったのですが、部屋のスリッパじゃ行けないじゃんと思ってたら、ホテルの玄関に履き替え用のサンダルが置かれてました説明して欲しかったです朝食は無いよりはマシ、鮭の切身は焼き立てを出してくれます衣類の消臭スプレーが置いてありませんでした。
吉野ヶ里公園駅から徒歩25分から30分ほどあったように感じました。駅に着いてからホテルの方に電話でナビしてもらって大変助かりました。遠かったけどスシローの近くで分かりやすい場所でした。佐賀バルーンフェスタの為の前泊で利用しましたが宿泊費がたしか5000円程で、併設している温浴施設「卑弥呼の湯」を利用できるチケットもついてきます。チェックインしたのが20時頃だったので閉館まで2時間ほどでしたが、洗い場も内湯も露天風呂もとても広く、サウナも3種類あったと記憶しています。大変素晴らしいお風呂でした。宿に戻りあとは寝るだけ。ごく普通のビジネスホテルですが安さには驚きました。このお宿は朝食を頼むことが出来るのですが、バルーンフェスタの為早朝の出発だったので今回は利用せず。食べてみたかったです。また次回利用したいとおもいます。
従業員さんの接客が良く、宿泊すると隣接する温泉の無料券が貰える為リーズナブル。また機会があれば是非泊まりたい。
一泊で利用しました。施設内に温泉、食事処あり。土曜の利用でしたので、食事スペースの空きが少なく、料理までの時間もかかった。ホテルは予約するのをオススメします。
大衆温泉の敷地内にあるので、広い駐車場があります。素泊まりも朝食付きコースもあり、価格はとてもリーズナブル。楽しみは隣の大温泉。ジェットバスに電気風呂、打たせ湯に露天風呂、勿論サウナも。お土産売場も食堂もあって、各種定食を始め、メニューも豊富。泊まりなら風呂上がりのビールは最高。
併設されている吉野ヶ里温泉が利用できるところが良いです。ほとんどの宿泊者が温泉へ行くからか、部屋の水回りは非常に綺麗でした。駐車場のキャパが十分あるので、夕方のチェックイン時間帯に駐車場争奪戦にならないのも嬉しいポイントです。佐賀駅近辺のホテルでは駐車場で一苦労することがありますので。
日帰り温泉の施設にしては、広い会員カード作成に200円かかるが、食事や入浴料金の割引は、おおきい。鳥栖に近く福岡県内から行っても食事と入浴ご帰宅が出来て、再入浴も可能。ゆあたりには注意してね。
隣の温泉施設の無料券が付いていたのでお得感がありました。施設には特に問題なくタクシーの朝一番の予約は難しいので注意が必要です。
名前 |
吉野ヶ里温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-184-780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホテルの隣に温泉があり、入浴券が貰えます。設備は少し古いのですが、アメニティ含めて不足はありません。朝食も食べる事ができます。夜は、温泉の食堂でも取れますが、少し歩くと飲食出来る店もあります。結構人気あるらしく満室の時が多い様です。