石手寺前で味わう、こだわり焼き餅!
三好本舗の特徴
名物の焼き餅は、外で楽しめる本格的な和菓子です。
あたたかいお茶のサービスが嬉しい、心温まるおもてなし。
おやきやうどんも絶品、美味しさが光る逸品揃いです。
名物やきもち10個で900円薄い餅にあんこが入ってます。あんこはあまり甘くなくあっさりです。
ここのうどんは、私の好みにピッタリ!讃岐うどんに全く劣ることないコシと味わい。お出汁の感じもいいですね。箸休めの和菓子もいいです。
一つ80円店頭で焼いています袋は有料。
訪れた時がちょうど無くなるタイミングで焼き上がりを15分ほど待つことになったのですが、「寒いので中で待っててください〜」と案内してくださり、あたたかいお茶のサービスまでいただきました、、!やきもちも美味しかったです☺️ホッとする味と空間で心地よかったです。また来ます!🅿️あり。
やきもちだけではイートインできず、外のベンチのみ。美味しいけど80円は高い印象。成形の問題があるのか、アツアツではなく、ほんのり暖かい程度なので、寒い季節はやや物足りない。
おやきは松山のソールフードですね。子供の頃からおやきと言えばこちらです。最近お休みの時が多いですがいつまでも頑張って下さい。
#石手寺前「おやき美味」おやき→白い餅、ヨモギ餅の中に、こし餡を入れて焼いた薄いですが、美味しい和菓子です。(昭和には何店舗かありましたが、平成から店舗が減り、令和時代この、お店が一番美味しいです)店内で食べれる、おでんや、おうどん、昔ながらの、甘酒もお好みで、ショウガがを入れて下さり美味しいです。星マイナス1は、人気で売り切れてしまうことですが(笑)予め電話予約しとおけるので、ぜひ、お勧めです。
ここのうどんやおでん🍢は美味しいです。石手寺へ行く時に立ち寄ります。残念ながら正月の三が日は休みですがオススメです。
お店の方の感じが良くて、わがままも当たり前みたいに快諾してもらって気持ちの良い買い物ができました。また頂きに行かせて下さい♪
名前 |
三好本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-977-0500 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

餡子は好きではありませんがコチラのお店の焼き餅は好きです。餡子は多過ぎず、お餅は焼いてあるので香ばしくて美味しいです。薄いので10個入りをオススメします。定休日、要確認です。