村上牛レアステーキ丼、舌でとろける。
村上牛専門料理店 江戸庄の特徴
村上牛レアステーキ丼はとろける美味しさ、最高の一品です。
町屋作りを残した佇まいが、訪れるだけで味わえる楽しみを提供します。
電子マネーやクレカが使えて、現代的な利便性も兼ね備えています。
鮭の暖簾で有名な、きっかわのちょっと先の交差点を曲がったところにお店があります。駐車場はお店の斜め向かいにあり、①②③⑥⑦に駐車出来ます。お店の中は古民家を改装した感じです。村上牛の専門店ということでお高めのお店だとは思いましたが美味しいのが食べたくて行きました。…と言いながら、安い方の丼を選びました。うす焼き丼(上)を頼みました。妻はステーキ丼を頼みました。5分程で料理が運ばれてきました。うす焼き丼は、ご飯の上とお肉の間に少しニンニクが効いたタレが掛かっていて、お肉とご飯にピッタリです。お肉は口に入れたらとろける感じで、ご飯の量が丁度良く美味しいかったです。はまぐりのお吸い物と漬物が付いてきました。美味しい過ぎるし、量も少ないので、あと2杯は食べれそうです。妻のステーキ丼を一口貰いましたが、うす焼き丼の方が好みでした。妻は少し脂の口直しにワサビが有ったら嬉しいのにと言っていました。食後に猫の絵が書いてあるチョコを頂きました。
ペイペイ・d払い等の電子マネー、クレカが使えます。村上城下町の観光地で最も訪れやすい村上牛料理提供店。この度は妻子と共に3名で来店。レアステーキ丼、ステーキ丼(60g)、サーロインステーキ丼(120g)をオーダー。念のため、ステーキ丼とサーロインステーキ丼の違いを確認したところ、どちらもサーロインで肉のグラム数が異なるだけとのこと。いざ食べ比べてみたところ、その通り。どちらもサーロインでした。先ずはレアステーキ丼を食しましたが、肉に味噌風味が感じられ、且つ、白米(いわふね米)には酸味のある美味しいタレが絶妙に滲みていた。なまらうんめえ(ノ´∀`*)一方、ステーキ丼の肉は味付けが塩ベースで、タレは掛かってない。私は薄味が好みなので気にならなかったが、妻子はレアステーキ丼同様、タレが掛かっていて欲しかったとのこと。故に、ステーキ丼をオーダーする際は、タレを望むのも有りかな。どちらにせよ、なまらうんめえ(ノ´∀`*)なお、ステーキの焼き加減はレアに近い。でありながら歯応え絶妙。これを素人が再現することは難しい。是非そこも堪能して欲しい!
いままでは村上牛レアステーキ丼の「並」しか頼めませんでしたが、今回はQOLを上げるために「上」を初めて頼みました。表現するに適切な言葉が「美味すぎる!」しかありません…食べる幸せを現実化したらコレに行き着くのでは無いかしら…本当に美味しかった。腹ペコさんにはちょっとご飯の量が物足りないかも知れませんが、肉とご飯の美味しい比率は写真の通りだと思います。+330円でご飯が大盛になります。男性や腹ペコさんには大盛が良いかもです。2022/12/24追加レアステーキ丼の名称が村上牛うすやき丼と変わっていました。前回はお重でしたが今回は丼でした。(大盛りだとそうなるのかな?)やはりご飯の量は普通盛りの方がバランス良いと思います。腹ぺこさんは大盛りではなく、2つ頼みましょうw
レアステーキ丼を頼みました(^^)いつもはラーメン中心のB級グルメ主軸の私ですが、ググると「高級」で出現のA級グルメ店!期待に胸を膨らませて、来店しました。想像を超えた旨さに驚がく O_o薄いステーキ肉ですが、口の中に入れるとトロケます \u003e.\u003cそう、村上牛専門店の凄味を感じるお味で、一口目にもうノックアウト!おしんこ、すまし汁がセットで出てきて、こりゃまたお上品なお味です。もちろん、違うメニューも食べたくなりますが、お値段的に頼めない \u003e.\u003c予約のお客さんも多かったので、予約を取られてから来店がオススメです!絶対に再来店したい店でした^_^^_^^_^
瀬波温泉♨️に来たので、せっかくだから村上牛ランチ。雰囲気の良い店内で、特別美味しいお食事をいただきました。
お肉1枚1枚がトロっとしていて、けど全然しつこくなくさっぱりと食べることが出来ました。美味しかったです。
「村上牛」のレアステーキ丼舌でとろける感じの美味しさでした🤤お店の佇まいも良かった✨
レアステーキ丼いただきました。脂がとろけて、たれとお米にうまく溶け合いすっごく美味しかったです!店内はノスタルジックで許されるならボーッとコーヒーかお茶飲みながらまったりしたくなるほどいい雰囲気でした。
新潟のブランド牛、村上牛専門料理店。特選サーロインステーキ150グラムを注文しました。お肉はカットされており塩胡椒で味付け済みなので箸で食べやすい状態です。赤身と脂身のバランスが良くとろける感じと絶妙な味わいがとても美味し…かったのですが後半は少しもたれましたね。ニンニクの芽も少し多かったかな…しかし確実にスタミナは増強されましたよ!※前面の駐車場は間違うとレッカーされる可能性があるので要注意。
名前 |
村上牛専門料理店 江戸庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-50-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

村上牛に特化したお店といったところでしょうか。A5ランクの村上牛がいただけます。10年以上前になりますが、村上牛お刺身丼なるものをいただくことができました。ところがO157騒動があったために生で提供できなくなったため、メニューから外さざるを得なかったとのことでした。メニューを見わたし考えた末、村上牛ステーキ丼3000円をいただきました。ステーキは60グラムと小振りでしたが、それ以上大きいと目が飛び出すほど高くなるので、この大きさが妥当なところでしょうか。ミディアムに焼かれたステーキは、醤油ベースの味が付いていてとても美味しくいただきました。