薔薇園に癒される、青島の隠れ家。
青島ハンモック AOSHIMA HAMMOCKの特徴
薔薇園を眺めながら、野菜たっぷりのランチプレートが楽しめます。
二階のカフェにて、美味しい料理を楽しむことができます。
子供の国の園内の森を抜けて辿り着く、特別な場所です。
二階のカフェが美味しいと勧められて、訪問しました。行き方に少し迷いましたが、こどもの国に入場し、バラ園に向かうと見えてくる二階建ての建物です。入場料は無料でした。野菜たっぷりのプレートを頼みましたが、色んな味付け・調理法のお野菜を頂けました!特に揚げた大根をチキン南蛮のように味付けしたものと里芋の素揚げ、それとピタパンがとっても美味しかったです。ピタパンはご飯と選べたのですが、断然ピタパンがおすすめです!中にサラダを詰めて食べるととても美味しいんです。飲み物も丁寧に作ってあり、冷たい麦茶はいい香りがしてすごく美味しく、テイクアウトしたいほどでした。家から近ければかなり通ってしまいそうなほど、美味しいお店でした。青島観光の途中にぜひ。オススメです。
薔薇園を眺めながら、野菜たっぷりのランチプレート、癒されます。
ちょっと高いがたまにいくならいい。おいしいデザートもある。
子供の国の園内の森を抜けて、バラ園に辿り着くとそこにあります。道のりのワクワク感が楽しみの一つです。自分の小さい頃の記憶では元々はレストラン棟だった建物だったかと思います。長く使われていなかったようですが、綺麗にリノベーションされ素敵なお店として蘇っていました。建物自体は昔のままなので、宮崎の方なら懐かしく感じると思います。居心地よく落ち着ける、とても良いお店です。
予約して伺いました。とても見晴らしの良い席に案内され、気持ちも上がりました。ランチも美味しくて大満足で過ごすことが出来ました。
ハンモックにこんなに種類があるとは知りませんでした。庭先にこんなのがあれば楽しいでしょうね。二階はレストランになっています。
ハンモックしながらカフェできると思ってましたが、勘違いでした。二階はカフェのみで、一階がハンモック販売でした。二階でパフェとオレンジ酵素ソーダ割みたいなのをいただきました!子供と行くにはちと早かったな。
のんびりとした青島の空気感にぴったりのお店。ハンモックをレンタル、体験することができます。海風が届く広場で、ヤシの木の下穏やかな時間を過ごせます。青島で作られているコットンのハンモックも販売されています。国産コットンの商品もあり。とっても気持ちのいい肌触りで素敵な手仕事を感じられる、愛着の沸きそうなハンモック。いつか欲しいなぁ~。ハンモック編みの体験で、スマホを置けるくらいの小さな小さめハンモックを製作することもできます。2階のカフェも季節のフルーツを使ったあっさりジュースが美味しいです。お店前のローズガーデンはいわゆるイングリッシュガーデン。カフェからも眺められてとってもいい景色です。
一階がハンモック屋さん、二階がカフェになってます。店内は白の木目が基調で、窓からは青島の海も眺められて、最高なロケーションです😃「today's lunch plate(1,188円)」を注文しました。オーナーさん夫妻もすごく親切なかたです✨事前予約でveganにも対応していただけるみたいです👏宮崎に居ながら、ハイセンスな空間を感じられるお店です☺️
名前 |
青島ハンモック AOSHIMA HAMMOCK |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-69-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんか知らんときた、有名みたい。オーガニック‼️にんじんの🥕ケーキとコーヒー☕️!ほんまはランチにしようかと思いきや、パンとごはんと野菜らしく、やばい腹でるし、やめました!ケーキはスイーツぽくないしよかった‼️実は建物とハンモックがおしゃれやし見たくてきました‼️まあまあいっぱい、ハンモックで揺られて休憩は癒される‼️これはよいかも、青島の空みながら‼️