昭和の雰囲気、横手本荘線の旅。
羽後交通㈱ 本荘自動車営業所の特徴
昭和時代を思い出させる魅力的な雰囲気があります。
横手本荘線を利用する際に便利な営業所です。
ノスタルジックな昭和の雰囲気を体感できる場所です。
昭和時代を思い出すような場所です。
横手本荘線、学生時代によくお世話になりました。当時は急行便として1日5往復、中型か大型が中心で、ごく稀に小型バスが入る感じでした。現在は急行が無くなり、土日祝日運休の3往復。循環バスと同じ型の小型バスばかり来るようになってしまいました…
本日、ここへ行ってきました。バスを待っている間に滞在したのですが、ストーブの設定温度が19℃で室温も19℃でした。何だかなぁ~。
昭和の雰囲気が濃いバス営業所です。
バスの運賃表を五十音順にすべき!
| 名前 |
羽後交通㈱ 本荘自動車営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0184-24-2440 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:40~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
横手まではかなり遠かった😅何とか早く着く方法は無いか?