展望レストランで朝食バイキング。
ホテルアイリスの特徴
最上階の展望レストランでは、朝食バイキングが楽しめるのが魅力です。
広い室内と浴槽があり、快適にゆっくり過ごすことができるホテルです。
落ち着いた雰囲気の伝統あるホテルでした。1階にギャラリーがあり、仏像を間違で見られたり、歴史の教科書に出てくるような絵画や彫刻を生で見る事ができて感激しました。朝食バイキングも素晴らしい眺望レストランで美味しくいただきました。また宿泊したいです。
私の父母、妹の家族4人で宿泊の為に、大変お世話になりました。私は当時20代の頃なので、アイリスの花のロゴが1番好きでした。宿泊客から見て可愛いアイリスの花をあしらった絵が気に入り、一生忘れた事がないくらい好きでした。窓の外の景色も素晴らしく、風光明媚なのが気に入りました。今では両親が他界してから、ホテルアイリスさんにお世話に出来ませ んでしたが、あの頃を思い出しました。
シングル・素泊まり・連泊で利用しました。部屋の広さは狭くなく快適な広さ。ただ壁に細かい埃がついていたのが気になりました。部屋のテレビの案内に「女性専用岩盤浴」の案内がありました。利用したいとフロントに聞いたら「閉店した」とのこと。ならばテレビ案内から削除して欲しかったです。近場にコンビニなし。歩いて徒歩5分にスーパーがありますが。周辺を見ても散歩でも・・・という環境ではありませんでした。1泊9000円(旅行会社ネット予約)で泊まりましたが、高く感じました。
枕元のユニットに100Vコンセントが無くてテーブルタップ持ってきて良かったです。Wi-Fiは速いですね!あとドリップパックコーヒーが有って嬉しいです♪コインランドリーも設置されて1週間を超える滞在も安心です。
建物としては古めの本館と新しめの東館。本館の7階に宿泊。部屋は、設備は古いがとてもキレイにしてあって問題なし。朝食は、10階のレストランでバイキング。眺めは抜群。そして、料理が秀逸。和食中心ですが、とても美味。ゆっくり、美味しく頂きました。
部屋も広く、設備もよく快適でした。駐車場は車高2mまでなら屋根ありで利用できます。2m以上でもすぐ脇の広い駐車場が利用できます。
あいにくの雨でしたが、静かで良かったです。1階の築山では地酒飲み比べ3杯860円でした。秋田美人、雪の茅舎あります。
フロントの対応が良く気持ち良く宿泊できました。お部屋も綺麗でした。
朝食バイキング美味しかったです。今どき珍しいが、部屋にコーヒーのパックがあるのが良かった。地下駐車場が入口が分かりにくく、狭くて停めにくい。朝食バイキング美味しく、景色も綺麗でした。
名前 |
ホテルアイリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-24-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ウォシュレットアリ。カバン置く所無し。エアコン一括。冷蔵庫普通。ケトル大きめ。ベッド脇にコンセントナシ。Wi-Fiあり。有線あるのでホテルでWi-Fi使えると思う、確認してない。エレベーター離れているけど3基あると思う。値段の割にちょっとアレかな。