倉岳神社へ、絶景と新トイレ。
雲仙天草国立公園 倉岳 駐車場の特徴
絶景撮影に最適な早朝の風景が楽しめる駐車場です。
倉岳山頂へのアクセスは狭い道となっていますので、注意が必要です。
新しくウォシュレット付きのトイレが設置され、利用が快適になりました。
トイレがありました。ここまで来るには大型車はなかなかキツイかもです。
とても景色の良い所です!絶景ですねぇ~✨ただ行くまでの道路はとても狭くてくねくねしてるので注意が必要です!
こちらに駐車して山頂の倉岳神社を目指しました。山頂まで20分程度歩きますが、結構しんどかったです。なお、山頂近くにも駐車場があったので、参拝のみ行いたい方等はそちらに停めることをお勧めします。
九合目駐車場から見える倉岳神社の鳥居をくぐって登り始めましたが、傾斜は結構急でした。足元は、ある程度整備されてました。頂上の景色はなかなかでした。40分くらいで九合目駐車場に降りてきて、それから矢筈岳へ。こちらはやや荒れていました。トイレと反対側にある登山道入口から山に入ると「火気注意」の看板のある所に出ますが、ここで道が左右に二手に分かれますが、これを右側に行くのが正しいルートです。登りは間違って左に行ったため、結構荒れていました。道すがら、うり坊にも出くわしました。さくさく歩けば、登り45分、下り35分でいけますが、あまり気持ちいいルートどはありませんでした。山頂から眺める景色は、なかなかのものでした、!
駐車場が広く、ある程度大きな車両でも停められそうでした?また駐車場内のトイレはとてもキレイで、こんな山の中なのにシャワートイレ付いてました。
早朝から見る景色は特に絶景撮影:2023/11 7:00 am
神社好きなら一度はお参りしましょう⛩️
東側から登るルートは2023年10月現在、全面通行止めです。
倉岳山頂の駐車場に新しいトイレができていました。綺麗に使いましょう。5/19日晴天ではなかったですが、風も吹いて涼しい昼間でした、パラグライダーが飛んでいて気持ち良さそうでした。
| 名前 |
雲仙天草国立公園 倉岳 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0969-23-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
噂通り、ここまでの道のりは神経を使いました〜、山頂も車で行ったけど運とタイミング悪く満車、混んでいる時はあまり長いしないでくださいね。