嘉瀬川ダム近くの隠れスポット。
松森稲荷大明神の特徴
古湯温泉街から徒歩約15分の隠れスポットです。
山深い急峻な斜面に位置する神社です。
静かな場所で川のせせらぎが心地よいです。
雰囲気の良さに惹かれました。
嘉瀬川ダム近くの隠れスポットです✨洞穴に蛇がいた(ような気がした)
ここは分かりにくい。国道323号からダイレクトに入口への道がある。裏をかかれた感じ。その道をはいればすぐある。クルマも止めれる。
かなり山深いかつ、急峻な斜面にある神社です。周辺にはあまり民家はありません。けれど、定期的に手入れしたり、修理の為に寄進される人が居るって凄いなと思いました。
静かで川のせせらぎが心地よいです。 人が多く参拝している感じはなく少しクモの巣がかかっており拝殿の中も砂埃がありましたがほうきがありましたので少し掃いてご奉仕させていただきました。
名前 |
松森稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古湯温泉街から歩いて約15分。階段は108段あります。