台湾ラーメンとボリューム満点定食。
台湾料理 鑫旺(しんおう)の特徴
ランチタイムの定食はボリューム満点で満足感抜群です。
人気の台湾ラーメンは本場名古屋の味で心を掴みます。
日替わりランチは量も多く、満足度の高い選択肢です。
平日昼に行きました。駐車場もほぼ満車で、座敷も含め七割程度は埋まっていました。ラーメンセットでネギラーメンとコマ(豚肉)丼をいただきました。まずは見た目のボリュームにびっくり。そしてネギラーメンの想定外の辛さにダブルでびっくり(笑)辛いのが若干苦手なのでその辛さに笑ってしまいましたが、だんだんとこの辛さがやみつきに。コマ丼のケチャップ多めの味濃いめのテイストは、中高生が部活終わりに食べたら涙を流して喜ぶような、良い意味でジャンキーな代物でした。価格もとてもリーズナブル。メニューも豊富で次に近くに来たら多分また来ちゃいます。ステキなランチでした。
コスパが非常に良い。主に量的な意味で。出稼ぎ用のフランチャイズ台湾料理店は各地に数あるが、ここはそれらよりレベルが高いと感じる。店主の腕の差なのだろうが。個人的には台湾豆腐がおすすめ。
ランチセットや定食があり、とにかくボリューミーでコスパが良いです。お昼時は駐車場がいっぱいになる事もあります。味は本格的で美味しいです。青椒肉絲はピリ辛です。定食の汁物は日替わりでこの日は味噌汁でしたがスープの日もあります。ランチタイムは食後のコーヒーがセルフで1杯サービスです。
よだれ鶏ランチとても美味しくいただきました。以前にも何度かランチで利用させていただいてます。ランチの種類色々有り良いですね。カウンター席はなくテーブル席とお座敷席になります。駐車場はお店の前に停めれます。
日替わりランチを選ばなかったせいでしょうか?台湾料理店にしてはボリュームがなかったです・・・味は濃厚、普通の味。可もなく不可もなし。ただ、お店は綺麗でした!台湾料理店では珍しいですねー。
回鍋肉飯、頂きました。チョイとピリ辛な好みの味で美味しかった。ランチタイムには珈琲一杯サービスのようです。ワタシ訪問時は満席で人気のようです。ランチメニューはこの系お店特有の『品数、量』系。ワタシは普通以下少食部類にて単品で。
コスパかなり良いです。ランチでエビとたまご炒めランチと唐揚げ単品を注文しました。定食は100円でスープがラーメンに変更可能、ご飯はおかわり自由です。
回鍋肉ランチにプラス100円でスープを台湾ラーメンにしたのが写真です。とても税込800円とは思えないほどのボリュームで、とても美味しかったです。他のお店で単品の回鍋肉を注文しても、この量は出てこないと思います。日替わりランチは写真にも載せているメニューから毎日選べるそうです。もはや日替わりではないので、毎回好きなのを選べる有り難い話です。ここは必ずまた来たいです。台湾からの方が料理されているのか、味付けが日本人に合わせつつ独特の美味しさがありました。元々台湾料理は日本人にも合うので、非常によいお店でした。
安くてボリュームがある。食べ切れなかった分はお持ち帰りできます。
名前 |
台湾料理 鑫旺(しんおう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-53-1116 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチタイムにラーメンセット(台湾ラーメンと天津飯をチョイス)800円を注文。圧倒的なコストパフォーマンスを実感できるお店。何方かがミニサイズだと思っていたら大間違い(笑)、ラーメンもご飯物も普通サイズでした。まずラーメンの味の方は何か物足りない部分もあり。具は粗い挽き肉とニラ、唐辛子のかけらでラー油が多め。麺はスーパーで売ってるような生麺。天津飯はフワフワ玉子(色が薄いので混ぜ物多いか?、実際は写真より白っぽい)と酸味のない餡がタップリ。ご飯は白米で割と美味しいお米。このご時世にこの価格を維持されている所に敬意を払いたいと思います。メニューも豊富で何度も通えるお店かもしれません。店員同士の会話は台湾語?のため、何を言っているのかは不明です。唯一 フロア店員の頻繁な咳(マスクなし)だけ気になった。お腹いっぱい、ご馳走様でした。なお 食べ過ぎのせいか?、夜お腹を下しました(涙)