懐かしい岩国寿司の味。
お休み処 緑の里の特徴
錦帯橋の入口近く、隠れ家的な郷土料理店です。
古民家を改造した、懐かしい雰囲気が楽しめます。
人気の岩国寿司は、早めのランチが必須です。
行こうとしていたお店が休みだったので急遽こちらへ訪問。チラシ配布のお店だったのであまり期待していなかったのですが美味しくてビックリ!おばちゃんの接客も最高でした😊
錦帯橋付近で朝に岩国寿司を食べるならここが一番早いです。9時に開けてくれていました。他の食事出来るお店はカフェは早くやってますが岩国寿司が食べたかったのでここでテイクアウトさせてもらいました。初めて食べたのですがめちゃくちゃ美味しかったです、想像してた味をかなり越えてくれました。
テイクアウトができると聞いて寄りました。流石にお寿司とはいえ車の運転をしながら頂くのは危険です。名物の岩国寿司が味わえて良かったです。
錦帯橋の入口からほんのわずかに離れた場所にあり目立たないお店でしたが、選択に間違いはありませんでした。岩国寿司セット、本当においしくいただきました。メインの岩国寿司はもちろん、太平という煮物も美味極まりありません。ぜひまたおじゃましたいお勧めのお店です。
久しぶりに行きました🎵変わらずの味で嬉しかったです😊小次郎うどんと岩国寿司のセット🍜をまたいただいちゃいました🥢🙏懐かしい雰囲気のお店でとても落ち着きます😌岩国寿司は人気で売り切れてしまうので、早めのランチがおススメです👍
郷土料理の岩国寿司が食べられるお店。入口には小さな売店があり、その奥に飲食スペースがあります。素朴な味付けですが、あまりちらし寿司が好きでない私でも美味しく頂けました。接客もよく、懐かしい雰囲気の落ち着く店でした。
古民家を改造したお店のようです。観光地の割にリーズナブルでおいしかったです。接客してくれる方もすごく丁寧です。13時頃には岩国寿司が売り切れになってしまっていました。お昼は少し早めに行った方が良いですね。
錦帯橋の入り口でおじちゃんがチラシを配っています。少し怪しいと思ったのですが笑、他のお店が空いてなかったりお休みで、こちらに。期待してませんでしたが大正解。お母さん二人が切り盛りしてまして、岩国寿司や蓮根の入った麺など、蓮根のサラダなど。囲炉裏のある席で雰囲気を味わいながら美味しくいただけます。
和菓子と食事ができます。岩国すしと、小次郎うどんは数量限定なのです。
名前 |
お休み処 緑の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-41-1370 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

錦帯橋の「穴場」。カフェや食事処は色々あるけれど、「城下町らしさ」が感じられて、とても良い。錦帯橋を渡って、噴水公園や吉香神社、紅葉谷をまわられた後ぜひ立ち寄ってゆっくりして頂きたいです。全国的にも少ない穴場だと思います。また寄ります。