厚狭の喫茶店、音楽と共に。
喫茶やよいの特徴
厚狭で60年の歴史を誇る、昔ながらの喫茶店です。
昼間の混雑時でも手際よく提供される日替わりランチが人気です。
駅前に位置し、上品なケーキと紅茶が楽しめる空間です。
日替わりランチ700円〜いただけます🐶厚狭で60年営業してきたとのことですが、御年齢を理由に2023年9月いっぱいで閉業されるとのこと。せっかく良いお店と巡り会えた矢先、惜しまれるお店です。地元のご年配層も多く利用されるので、ノーマスクの方々は配慮あると、他のお客さんも安心できると思います。2024.03.31追記1ヶ月ほどの休業を経て、ビジネスホテル1Fの居抜きで営業を再開されています。朝はサンドセットと限定メニューですが、仕出弁当の準備をされていたり、サラダの仕込みがしてあったので、ランチは営業されていると思います。朝から奥様方がお茶を楽しんだりしている光景が今も愛されていると感じました。
昨年('23年)末に閉店した60年位の歴史あるお店。ただ、店舗が2階なのでその階段がとんでも無く急峻。私も若かりし頃、飲み会の後に碌でもない先輩・上司に強引連れられ、何度か階段から蹴落とされた(笑)ド昭和の「ザ・喫茶店」何度か改装されて厚狭駅前のド定番。(一階は小料理屋っぽかったような)同様の駅チカ「急行食堂」同様、完全解体された跡地を見るにつけ「国鉄があった昭和はホントに終わったよなぁ」と感慨にふけりつつ。それが駅前交差点角の厚狭ステーションホテル1Fのか「スナックan」を居抜きで喫茶店として営業再開とか。
朝早く空いているようで、閉店が早いのを知らずにギリギリで飛び込みましたがコーヒーと、ケーキを出してくださいました。昭和の懐かしい落ち着く喫茶店でした。次回はゆっくり食事に行こうと思います☘️
厚狭駅すぐ近くの喫茶店です。Wi-Fiがあり、電源コンセントも快く貸して頂けます。コーヒーもケーキも美味しかったです。
外観と内観のギャップもあり昔ながらの喫茶店でとても良かったです。ランチも美味しくてたまたまフルート演奏も聞けていい空間でした。また行きたい場所です!!
2021年1月10日、初訪問。駐車場は厚狭駅(在来線)の左側にある月極駐車場の25番と26番です。ランチで訪問しましたが、先客は1人でした。自家製ビーフカレー(辛口)を食べました。本格的に辛かったです。テイクアウトしたプリンは美味しかったです。2月7日、2回目の訪問。特製焼きカレーを食べました。5月5日、3回目の訪問。自家製カツカレー(辛口)(880円)を食べました。やっぱり辛いです。
日替わり定食(白身魚フライ)頼んだのだけど魚は臭みもなく美味しく頂けました。久々に来店したのですが大満足です😃✌️
初めての訪問です。駐車場は厚狭駅横にありました。日替り厚狭ランチを注文しました。品数が多くて、ご飯は白ご飯と炊き込みご飯が選べます。食後のコーヒーまで付いていたので、スイーツを追加しました。
10n年ぶりに来ました。厚狭ランチ(唐揚げ)揚げたてで美味しかったです。駐車場が分かり難かった。
名前 |
喫茶やよい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-73-0841 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

厚狭駅で長い長い乗り継ぎの間にお昼ご飯に寄らせていただきました。取り敢えず駅を出て、さぁどうするかとふらふら出て、のぼりがはためいており、ここだと。日替わりの焼き魚定食750円。ミニサラダも付いて満足。ケーキを冷ケースの中に入れてらっしゃる姿をみて、手作りなのかな?おもわずお土産にキャロットケーキを買って帰りました。すべて素朴で美味しかった!お値段も良心的で落ち着いたお店で居心地よい時間を過ごしました。