関西風蒲焼き、絶品の梅。
うなぎ料理 寿美吉の特徴
蒲焼きの梅は弾力があり、濃い甘めのタレが特徴です。
昔ながらの味で、関西風の香ばしい鰻が楽しめます。
自然の味わいが感じられる、皮厚の天然うなぎを使用しています。
弾力があってタレは濃く甘め私は好きな鰻ですふっくらと蒸して箸で切れるのが好きな人と行ったので意見が割れました好みで別れると思います駐車場はお店の道路挟んであります。
関西風の香ばしい鰻が好みなのでドンピシャでした。ここのうなぎは蒸さないで焼き上げてあります。竹と梅があって梅の方が高いから間違えないように。他にもカツ丼とかうどんもありました。お吸い物もとってもおいしかった🎵お店の前と道路を挟んだところに駐車場もあります。
味、値段素晴らしいですが、雰囲気もよいです。今風の高級感たっぷりのお店ではなくて、家族が協力して味に染みて、そのまま鰻料理に映し出した感じです。
高評価のうな重(梅)¥3
うな重の梅をいただきましたが、とても美味しい!美味しいうなぎに濃いめのタレで箸がどんどん進みます!お漬物も肝吸いもデザートも美味しく、店員さんもとても雰囲気が良くかなり満足度が高いのでリピート確定です!
印西は鰻屋さんが多く迷うけど、昔ながらの味という事で寿美吉さんへ今日は倅二人と日曜日の昼に到着、梅を頂きました、昔はどじょう屋さんで鰻を買って、祖母が家で焼いてくれましたがそれを思い出します!鰻の弾力があり、甘じょっぱい味が食欲をそそります。倅は大盛をにして大満足でした。自分は昼からビールでコロナ終息万歳!つけだしの雑魚煮もうれしいお供です。次は妻も連れて来よう😍
隠れ名店です。たれが絶妙!😋成田の名店はたれが甘く美味しい印象。ここは、甘すぎず、甘辛いたれです👍濃厚ですがぺろりと食べてまだ食べれるという感じです。駐車場が店の反対側で車道を渡らないといけませんがおすすめです!😆写真はお土産用です。
いつかうなぎのて天麩羅を食べたい。
鰻重最高!!蒸してない!タレ最高!食べればわかります!
名前 |
うなぎ料理 寿美吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-42-2120 |
住所 |
|
HP |
http://www.inzai.or.jp/kaiin/insyoku/sumiyosi/sumiyosi-p1.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蒲焼きの梅を注文しました。※お値段は竹<梅となっております恐らく関西風の焼きで提供していると思います。程よい弾力に炭火独特の香ばしさ、そして臭みがなくペロリと行ってしまう程の美味しさでした。他、副菜やゼリーがついてきて脂の乗っているうなぎの良い箸休めになります。お店の人も気さくで昔話、世間話で盛り上がりました。※私が訪れた時はお客様がいらっしゃらなかった時で、混雑時は控えた方が良いかもしれませんまた、うなぎ以外にも丼もの、そば・うどん等バラエティに富んでいます。駐車場はお店の向かいに2つと一杯の場合はお店の前に止めることも出来そうですが一旦お店にご確認のうえ停車するのが吉です。