手作りガーデンでツツジ満開!
永利尾原ツツジ園の特徴
地元の有志が手がけた、500本の本キリシマツツジが見どころです。
シャクナゲやアゲハ蝶も楽しめる、自然豊かな環境が魅力です。
季節ごとに色とりどりの花が楽しめる、見応えたっぷりのツツジ園です。
キリシマツツジはまだ蕾でした。サクラとシャクナゲがともに見頃で、両者の共演が素晴らしい。
地元の有志の方々による手作りガーデンです。まだ3月下旬でしたが桜が綺麗でした。花の周囲をぐるっと周れるのかと思ったら行き止まりでした。
個人宅の裏山を切り拓いて長い年月をかけて本キリシマ500本が植えられ、一般開放されています。山の斜面を真っ赤に染めてとても綺麗でした。園内には白い花を咲かせたシャクナゲ園もありました。新たにキリシマツツジを植えたエリアもあり、さらに数年後が楽しみです。
4月17日(日曜日)に伺いました✨つつじの満開のピークは過ぎた💦と思っていたら、綺麗に咲いているのがあって『まだセーフ😅』でした🤣シャクナゲさんも種類も多く、見ごたえもあって凄く綺麗でした✨アゲハ蝶もたくさん飛んでいて、自分の近くに来ないか待っている時間も楽しいでしたよ🥰
丹精込めて育てられたのが感じられる、素敵なツツジ園でした✨無料で見せていただくのは、もったいないくらいでした。
初めて行って来ましたけど、とても綺麗に咲いておりツツジの赤とシャクナゲもあり最高でした😃
見頃はホント短い期間です‼️でも来年がまた楽しみです☀️
綺麗でしたよ🎵
藤が咲き始めたので、本キリシマツツジも咲くころかとお伺いいたしました。8~9分咲きでした。オーナーさんに会いました。4/13日頃が良いそうです。また、伺いたいと思います。
名前 |
永利尾原ツツジ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

令和6年度のツツジの花は終了となりました。また、来年の来園をお待ち申し上げております。その際山道での安全対策の為、徐行で往路進行をお願いします。園内禁煙。車の方は園内スピード30キロ以下で走行してください。車は駐車場までとなり、山は歩行となります。運動靴が歩行しやすいです。ペットとご同伴の方は必ずリードとマナーウェアの装着等お願いします。お願いが多くなりましたが、来園されるお客様皆様に楽しんでいただきたいのでよろしくお願いします。