丘の上で楽しむレトロランチ!
風の丘のフィオレンティーナの特徴
ロールバーグシチューランチが味わえる、特別感満載のレストランです。
住宅街の片隅に位置する、オシャレで静かな隠れ家カフェとして人気です。
テラス席からの景色が素晴らしく、晴れた日は特におすすめのランチスポットです。
母と訪問し、日替わりランチを注文しました。サラダバイキングとスープ、日替わりパスタ、コーヒーで、1人大体1500円弱くらいで都心とかであればよくある値段。パスタはすごくおいしかったです!!ただ、・サラダバーのサラダの種類が少ない・パスタの量が少ないのでパンか何かつかないとランチの量が少ない(年配者への気遣いか?)田舎のランチで1500円くらい出すならもう一品あるとかじゃないと、料理がおいしいだけじゃ、通わないかな。はっきり言って、値段不相応な内容のランチセットでした。母に連れてきてもらったので、言えなかったですがパスタ屋さんでももう少しパスタの量あるよ!!?笑。
ランチで来店。見晴らしのいい高台で気持ちいい!ステーキランチには前菜の盛り合わせが付いていて、パエリアランチはサラダバーが付いていました。食後のコーヒーはマグカップでたっぷりと☕️広い店内でゆっくりランチできました。カフェとしてもまた利用したいなと思います。
ロールバーグシチューランチをいただきました。ハンバーグ、シチュー、グラタン、ロールキャベツが合わさったような料理で、いろんな味が楽しめてお得感ありました。お冷がセルフサービスで普通のとなんか果物浸けたの(果物の香りがする水)から選べました。景色と空気がいいです。
レトロな落ち着いた大人な雰囲気でランチを美味しく頂きました。店内にさり気なく流れる80'Sとかもう最高♪おすすめです😄
ランチの種類がたくさんあります。牛フィレステーキランチ🥩を注文しました。その間に、お水とドリアはセルフでいただきますが、熱々ドリアにもやしが入っていて、意外にあっさりしています。次に、前菜サラダ盛り合わせは、サラダに生ハムがのっていてカナッペやハムにポテサラが挟んであったり、キビナゴのオイル漬け、スライストマトにチーズがのせてあり、キッシュと6種類の味が楽しめて満足です。そして、メインの和風牛フィレステーキが熱々の鉄板に乗って出てきます。柔らかくて、おろしソースをかけていただき、美味しいでした。最後の自家焙煎珈琲がとても美味しいでした。BGMも流れているので、ゆっくりした時間を過ごしてみては?
ランチで利用しましたがセットのサラダが美味しいし、ボリュームたっぷりで!なんとご自由にお取りくださいと案内されたドリアがこれまた美味しくて。お値段も手頃。帰りには自家製のパンまでサービスという太っ腹。かなり満足度高かったです。住宅街の中なので地元民以外にはわかりにくい場所かと思いますが、ぜひたどり着いてほしいです。
丘の上にある素敵なカフェ☕空が近く天気が良い時はテラス席も利用できる。店内はウッド調になっている。お水はフルーツの皮などが入ったデトックスウォーターを飲むことができる。ランチだもドリアが食べ放題だ。料理もとても美味かった。
美味しくゆっくりさせて頂きました😊
天気の良い日はテラスがお勧めです。お腹いっぱいでとても満足しました。
名前 |
風の丘のフィオレンティーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-282-7896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

週末のランチ時間に伺いました。駐車場もほぼ満車状態で店内も予約席もありましたが幅広い年代の方が来られてました。9割は女性でした。サラダバーおかわりしました。私はランチのグラタン、連れは牛フィレステーキ、パスタ等でした。ピザも追加で注文しました。どのメニューも大変美味しくいただきました。赤米のご飯が特に嬉しかったです。また娘たちと伺いたいと思いました。