住宅街の細道で御利益巡り。
御嶽神社の特徴
御利益を実感できる神社であり、訪れる価値があります。
国道脇に位置しながらも静かな雰囲気が漂っています。
住宅街の細い道を通ってアクセスできる隠れたスポットです。
国道脇にあります。
住宅街の細い道を通って行きます。御朱印は三宮比々多神社でいただけます。
今年もあと残す所3週となりました。これからの季節は、朝方は結構寒いですが、空気が澄んでいますから境内から見渡せる丹沢・大山と手前左に伸びる里山(高取山556.3m、聖峰375m)が良く見えますから、早朝散歩には格好の場所です。2016年12月7日には、境内の銀杏も落葉し根本にうず高く溜まっていました。 伊勢原市の大神宮から至近に「御嶽神社」は有りますが、本社の手前右に小さな祠があります。これは、昔から「かさ神様」と崇められて来た御祭神で「少彦名命(すくなひこのなのみこと)」を祀っいます。
名前 |
御嶽神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-95-3237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

御利益あります。となりに鎮座するかさ神さまも御利益あります。