周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
島津忠将は島津忠良(日新公)の子で、島津貴久の弟で、島津義弘の叔父になる。永禄4年(1561)廻城の戦いで戦死する。忠将と妻、孫の彰久の三基の石塔があったが太平洋戦争の爆撃で破壊された。また、薩摩日置流腰矢の流祖である東郷重尚代々の墓碑がある。駐車場はなく、墓地の右手の上の方に並んである。