伊勢原の老舗、絶品天丼と蕎麦。
だるまの特徴
地域密着型の老舗感漂う、昭和を感じる小さなお蕎麦屋さんです。
カリッとした大きなエビ天や趣向を凝らしたメニューが楽しめます。
こだわりのそばに加え、お酒とおつまみの組み合わせが絶品です。
2024/04の還元キャンペーンで気になっての訪問です♪小天丼、小そば又はうどんセットの海をかけそば増量で注文です👌要は一人前になるみたいです♪注文入ってから揚げているみたいで、聞こえる音で期待感マックスです😆調理の方やホールの女性の方のテキパキした感じも気持ち良く、まも無く到着です🆗かけそば、アツアツのツユで薄めで優しい感じですがしっかりと美味く、蕎麦も普通に美味かったです😆さすが〜駅そばとは〜違います👍七味いっぱい入れないでオッケ〜のタイプでした♪対して天丼は濃い目の味付けでしたが、カリッとしていてエビも大きく、ピーマンとかもありました😁丼食べてツユでリセットって感じかなぁ😊結果味付けのバランスは良いと思いと思いました👌両方とも濃い目だと〜飽きちゃいますからね🤣ただ、麺大盛りでしたが全部食べても満腹感は無かったです😭小とはいえ、ごはんもうちょっと欲しかったです🤏2024/04現在の注文で1320円でした💴天ぷらが普通に美味かったので、ツマミなどと一緒に酒でも頂きながら〜って使い方もオッケ〜な感じでした😁特別感は流石に無いですが、生活圏内にあれば、たまには〜って感じのステキな昭和感ある店でした♪店内の音楽が、結婚式場の待合室⁉️病院⁉️みたいな感じのオルゴールでした😁満席では無いけど、どんどん客来るみたいで、地域密着型の老舗感漂う店って思いました🫡他の方は〜天ざるの注文が目立ちました👀やっぱり天ぷら美味い証拠でしょうか😋また機会があれば、次はかつ丼だなぁ😆ご馳走様でした😋
狭い店内ですので直に一杯に。タイミングをみて訪店しましょうのれんだけ見ると字が読めなかった だるままさかの蕎麦屋だったのだ。しかも、目立たないところに。蕎麦は悪くないですが、もう少し太めの方がコシが出そうですね。
ありそうでなかった!?卵と天かすのたぬき丼は程よい甘さと卵のトロトロで子供に大好評でした!たまとろ(お蕎麦)も見た目的にもえ、これがお蕎麦なの!?って楽しく美味しく頂きました!隠れた名店を発見しました!皆んなも行ってみて!
こじんまりとしたお店ですが、私はお気にいりです。季節を感じられるメニューもあり、飽きずに楽しめます。定番のメニュー、セットメニューもあり、その日の気分や体調に合わせて、量もコントロールしやすいと思います。この時期はさくら切りがオススメ桜の香りを堪能できるようにツユも普通の蕎麦つゆとは別の物が使われていました。お昼時は混雑しますが、その理由も食べてみれば納得です。お蕎麦は好みが分かれると思いますが、ここは細めお蕎麦です。
母の短期入院で退院の日の帰りに口コミを見て揺らせていただきました。広島産牡蠣が5つ入ったうまみたっぷりの温かい牡蠣蕎麦は、母が絶賛。私は、天ざるの肉厚しいたけに感動。伊勢原の椎茸農家さんから仕入れていると女将さんに聞きました。そこら辺のスーパーではお目にかからない直径10センチ位の肉厚椎茸でした。加熱したので、本当はもっと大きかったのかも。お蕎麦も、新そばで美味しかった。そば湯のポット口にステンレス製のマドラーが入っていて嬉しかった。蕎麦湯って沈澱してしまうので行儀がわるいのだけれど蓋を開けて、箸でかきまぜたりしてました。美味しく最後まで堪能させて頂きました。駐車場はお店横に一台。お店斜め前の3階建てのパーキングにおくとお店からお会計額に応じて最大1時間分の券を頂けます。2021年12/31の当日予約で年越し蕎麦がお店で食べれます。
夜は、一杯飲んでいる方々で楽しそうです!冷たいお蕎麦は、冷やす温度がめっちゃいい!お酒も充実されてました。
今回は、お蕎麦の前にお酒とおつまみを頼んでみました。お通しの他に、揚げ銀杏、だし巻き玉子(出汁薄め)茄子1本漬け(市販)〆蕎麦は、連れは気に入っている温かい牡蠣蕎麦で、私はつけとろを頼んでみました。とろろは長芋ではなく、モッチり山芋でそばつゆに溶かれてなく、自分の好きな加減でそばつゆで調合するスタイル。ここのそばつゆが好みなので、どんなカツ丼なのかと、天むすも気になったので家族にテイクアウト天むすは15cm弱のエビ1尾が、むすんでなく、海苔(半裁)に海苔巻になっています。
伊勢原の蕎麦屋さんは、ここ「だるま蕎麦」が一番美味しいです。天ぷらそば、天丼、カレー南蛮、蕎麦と小天丼の組合せ等種類はいっぱい!極めつけは、エビ天の大きいこと……蕎麦茶も売ってます。駅から徒歩10分…一回は堪能してください。
ソバもカツ丼も、おまけにポテサラも美味しくいただきました。
名前 |
だるま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-91-7667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元のお蕎麦屋さんです。万人受けするお蕎麦屋さんだと思います。嬉しいのは 季節のお蕎麦が食べれる。伺ったのは11月頭だったので、椎茸そば あしなが蕎麦 牡蠣そばなどがありました。