西会津の味噌ラーメン、懐かしの旨さ!
大山ドライブインの特徴
西会津町で評判の味噌ラーメンは、甘めのスープが特徴です。
ボリューム満点のモツ炒めやカツ丼も人気で、種類豊富です。
初めての訪問でも、地元民に愛される昔懐かしいドライブイン体験が楽しめます。
初訪問🤗昔ながらのドライブイン👍地元の人等で昼時はかなりの混雑。12時過ぎには満席になっていました。西会津=味噌ラーメン?が何故なのかは分からないのですが、辛味噌ラーメン麺硬800円にしました。着丼した辛味噌ラーメンは結構ドンブリが大きく、コスパいい感じ👍味噌ラーメンの野菜はモヤシが多め。玉ねぎ人参はあまりない。肉は挽肉。麺は中太ちぢれ。喜多方と同じ感じの麺。麺硬でしたが、少し柔目。スープはそこまで辛口ではなく、辛いながらも少し甘い感じがするスープ。結構好きかも😊西会津=味噌ラーメンはよく分かりませんが、フツーに美味しいラーメンでした😋ご馳走様でした😋
辛味噌ラーメンをいただきました癖がなく美味しかったです麺類は全体的に安価ですね。
今年初の西会津町での仕事。コレは御当地ラーメンの味噌ラーメンを食べたくコチラに初訪問です。朝一から直ぐに満席でビックリ。さて今回は、みそチャーシューメン1000円を注文です。まず、味噌スープが旨いです。味に深みを感じるため、おもわず飲み干しそうになる。麺も味噌スープによく合います。チャーシューも適度な厚みがあり、柔らかい仕上がり。野菜も丁度良い量で良かった。また、伺いたいです。美味しく頂きました。御馳走様でした。
五目ソバ。あっさり塩味で具沢山。熱々でした。美味しかったです。前回食べた肉ソバ。醤油味のあんかけ。これも美味しかったです。味噌ラーメンや辛味噌ラーメンを注文する事が多かったけれど、他のメニューも気になったので食べてみました。
辛味噌ラーメン、味噌ラーメン、野菜炒め、モツ炒めを注文!美味しかったです!テーブル席4人案内されましたが、狭過ぎて食べにくかったです。4人の座席に1人のお祖父様食べてたのですが、席の案内ミスだと思います。混んでいたので、仕方ないかもですが、テーブル席に2人以上は食べにくい味は最高でした。
スープひと口…甘!が、跡引くようなコクと旨み。とうとう並々のスープを飲み干してしまった…やばい…辛味噌も食べてみたい。甘味噌とどんな化学変化をもたらすやら。
西会津の代表格‼️オススメは味噌ラーメンですが、カツ丼系も魅力的。出てくるまで時間がかかる😅なんと!辛味噌が追加!唐辛子が使われています。これはこれで美味しい🤔裏メニューだった半チャーハンがメニューになりました🤲
まずは、ドライブインをナメてました!平日昼時に行ったら、結構な台数の車が!!それでも、意外にも店内が広く、すぐに座ることができ、注文!提供時間も早め!味噌系は、甘めの味噌で野菜も程良く入っています。麺は、中太のちぢれ麺で個人的には好きな麺でした!
福島県の西会津町にある大山ドライブイン。みそチャーシュー麺大盛をいただきました。一口スープを飲むとこくのあるみその味、そして、あとから玉ねぎなど野菜の甘さを感じるスープです。麺ももちっとした中太麺。寒い冬には、もってこい、すごく温まるみそラーメンです。お客さんをみるとラーメンの他にソースカツ丼を食べる姿も。平日11時30分には、駐車場に沢山の車が。地元の人に愛される人気店です。
名前 |
大山ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-45-2702 |
住所 |
〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢浦道添甲34−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道の駅寄りっせ西会津の近くのドライブイン!ちょくちょく通る道だが見落としてた😅お昼前に到着したがほぼ満席、寒かった日だったので皆さんラーメンの注文していたがソースカツ丼食いたかったので🤭結構ボリュームあります!美味しかったです、ごちそうさま🙏