利根町のレトロな味、子供の頃のケーキ。
クリームハウスの特徴
利根町に根付いた、昔懐かしい魅力を持つケーキ店です。
レーズンサンドやチョコの焼き菓子が絶品で、大人気です。
優しい味わいのニューヨークチーズケーキがコスパ抜群で好評です。
ケーキや焼き菓子など思っていた以上に種類がありました。ニューヨークチーズケーキ美味しかった。お店の前に駐車場ありました。
小さい頃からここのケーキで育ってますが、出産後の里帰りの際、両親がここの焼き菓子を何度か買ってきてくれて、とっても久しぶりに食べたら美味しくて美味しくて。義実家や友人にあげても喜んでくれました。義母は、「クリームハウスのお菓子をお友達にあけたいの」と都内からでてきた際に買って帰りました!美味しくて、買いやすいお値段で、しっかり食べ応えのあるサイズで、地元のおすすめといえるお店です✨
美味しいです!間違いない!普通に東京のお店のレベルどれも美味しそう写真撮り忘れたので、次回に!今日再訪。美味しそうなケーキが並んでいましたプリンとチーズケーキとベルギーチョコケーキいただきました😊間違いない!
昔ながらのケーキ!甘さがしつこくなく、美味しいです。
稲敷からの帰り道、久しぶりにブルガリアが食べたくなり訪店。入店すると直ぐに自転車で来店のおばあ様から車が続々と続いてやってくる。日曜日の12時過ぎにこんなに混むなんて~!もちろん今回もブルガリア(¥385)と初めて見たメロンババロア(¥395)を2つずつオーダーして会計~と思った瞬間、チーズケーキ(¥385)が目に入りそれも追加で購入。箱詰めしてくれている間に冷蔵ケースを見ているとあれ?ほとんどのケーキが¥385なの?と気付く。自宅にもどり、先ずはブルガリアを食べて、あ~これこれ。クリームの中から現れるゼリーにほんのり苦味のあるグレープフルーツ、これらが混ざり合い美味しさをかもし出す。続いてメロンババロアをパクり。生メロン、甘くてジューシーで、メロンババロア&ゼリー共にメロン感あるあるです。この季節にぴったりなババロアでした。最後にチーズケーキをパクり。チーズ感薄めなチーズケーキという感じでした。なぜかたまに思い出すブルガリア~不思議です。
レトロな雰囲気のお店でケーキはとても優しい味でした!
コスパ抜群で美味しいニューヨークチーズケーキ。他のケーキや焼き菓子も美味しいですが、私は特にこちらのニューヨークチーズケーキのファンです。引越して家が遠くなってしまいましたが、近くに行くと必ず足を運びます。他のケーキ屋さんでチーズケーキを買って食べるたび、この値段と味を考えるとクリームハウスには敵わないよなーと感じてしまいます。今まで別の従業員さんの接客が多く、今回珍しく店主さん(?)の接客だったためお話しさせていただきましたが、とても温かい対応でサービスまでしてくださり、心もほくほくになりました。いつまでも続いてほしいケーキ屋さんです。
レトロ懐かしい感じに惹かれて来たけれど、それを裏切らないレトロ懐かしい味!しかし、それを古い味とナメてはいけない!!ナポレオンとガナッシュを食べたけど、今どきのケーキ屋では食べられないずっしりとしつつもしっかりとした甘さ!ナポレオンは、なかなか食べるのは大変なので、先に断っておきたい。オシャレに食べるよりガブッと行くのが吉!これは今回食べれなかったモンブラン何かも楽しみ。また行こう。
この度初めての子供会のクリスマス会で3種類のクリスマスケーキを用意して頂きありがとうございました😊子供達森西メッチャ喜んでくれました😍
名前 |
クリームハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-68-3328 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

利根町を散策し、そろそろ帰ろうかと15時頃お店の前を通り、沢山歩いたので甘い物欲しさに入店しました。ケーキと焼き菓子の種類が豊富で、今どきあり得ないケーキの値段に驚愕!殆ど税込¥400未満でした。早速、夕食を控えめにしてデザートとして頂きました。甘さ控えめで、さっぱり。ナポレオンはボリュームありましたが、ペロリと食べちゃいました。