別府競輪隣の110円温泉!
競輪温泉の特徴
別府競輪場に隣接した、個性的な温泉です。
料金は驚きの110円、コストパフォーマンス抜群です。
熱湯好きにはたまらない、気持ちいいお湯が魅力です。
一人110円。営業時間は朝7:00-22:00。早朝からやってます。シャンプー・リンス無し、ドライヤーなし、シャワー無し。ここは軽く温泉に浸かるぐらいに思っておいたほうが良いと思います。この価格などでサービス面はしょうがないと思います。温泉の建物は競輪場の駐車場のど真ん中に建ってます。駐車場代は無料です。いった当日は先着限定50人までのタオルを頂きました。110円しか払ってないのに申し訳なかったです。別府は遊園地(ラクテンチ)にも、競輪場にも温泉があってすごいところですね。
別府競輪場に隣接した温泉です。湯温が熱いからか常時水が入っています。湯船の入る位置で温度調整してました。
ホースからガンガン加水されていますが薄まってる感もなくガツンと体に来る良い温泉でした。午前中に入浴したのですが一日中スッとして体が軽かったですし、流石にクオリティの高さを実感します。大きな駐車場完備ですし、フラッと立ち寄る土地に明るくないよそ者にも利用し易い施設です。だけど雰囲気はローカルそのもので節度有る利用を心掛けたいものです。本当は一週間位は腰を据えて滞在し湯巡りをしたい別府温泉ですが入門編には良い施設なのかも知れません。私は慌ただしく去ってしまったのですが、本来なら入浴後に競輪場の食堂で一杯やりながら優雅にレースに参戦したかった。地元の方が羨ましい。
以前は差し水をしておらず別府有数の熱湯だったのですが、現在は常時浴槽に水を入れており、熱湯に慣れていない方にもは入りやすくなっています。(それでも状況によっては熱めですが)それでも、入浴後は感嘆に値するほどの効果を感じます。競輪場の敷地内にあるため駐車場には困りません。入浴者が多い時は番台に現在の入浴者数の表示を男女それぞれに掲げています。トイレはきちんと管理されておりますが、最終入場時間21:30にはシャッターが降ろされ利用できなくなります。是非、脱衣所・浴室で挨拶をなさってください気さくな別府人が挨拶を返してくれます。おすすめ!
安い!料金は110円でした。・駐車場も広く余裕を持って止められます。・競輪の敷地内にあります。・シャンプー、リンス等なし。・桶、風呂椅子は置いてあります。・トイレは外の公衆トイレを利用します。・ドライヤーなし。ここは脱衣所がお風呂と別の部屋になっています。脱衣所は少し狭いので、5人くらいいると気持ち動きにくいかなと思います。お風呂の湯は少し熱めなので身体を洗うのに使用する際はお水を入れつつ使用すると良さそうです。地元の方が多いみたいです。
別府競輪の敷地内にある温泉です。駐車場は競輪場と共有なのでとても広いです。市営温泉ということもあるのですが入浴料が110円(R4.10.14現在)ととても安価です。脱衣所は少し狭めです。お風呂は共同温泉ながらの真ん中に湯船がありその周りでみなさんカラダを洗ったりします。お湯はとても良いお湯です。ただ入るタイミングで熱かったりぬるかったりしてるみたいです。こんな良いお湯で安価ならリピートできます。
別府競輪の温泉。誰でも入れます。公共施設的な雰囲気です。朝7時から最終受付は21時半。定休日は大体10日・20日。巨大すぎる無料駐車場。入浴料は110円。別府は100円や200円で入れる町湯が随所にありますが、駐車場が小さいか無い所がほとんどです。繁華街から少し離れますがおすすめの場所です。
2021.4.27競輪場の駐車場にあるだけあって、駐車場が広い。ドライヤーは無いです。シャンプー、ボディーソープなども当たり前に無いです。料金は110円。凄く気持ちいいです。結構沢山の人が来ます。
110円で利用が出来る温泉脱衣所にはコインが戻ってくるタイプのロッカーがあり貴重品も安心。毎月10日と20日がお休みです。
名前 |
競輪温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

浴槽は広くないですが清潔にしてありました。100円返却式のコインロッカーもあるのは嬉しいポイント私が入浴したときはかなり熱めで良い感じでした競輪場の広い駐車場があるので車でも行きやすい。