佐賀チャンポン、心温まる昔の味。
藤松食堂の特徴
昔ながらの佐賀チャンポンが味わえる食堂です。
ペットボトルで水が提供されるユニークなアイデアがあります。
長く営まれている温かい雰囲気の食堂です。
昔からの食堂で、御夫婦でやられています。だいぶ高齢になられたので、色々スローリーなので、時間がある時に余裕を持って行くことをお勧めしますm(_ _)mメニューは、ちゃんぽん、肉うどん、カレー、カツ丼、牛丼、オムライス(珍しい!)などです。値段も700円から850円の間です。味は他の方も書かれていますが、普通に美味しいです。このふつうに美味しいが何故かぴったりなのです😁何でしょうね~この感覚。星は普通なので3で、提供時間がかかるのでサービスは2とさせていただきましたが、この普通さには感銘を受けました。
すべてハナマル💮人柄の良いご夫婦✨
普通の食堂って感じです!ご夫婦で経営されてるのかな?って思いますが年齢もご高齢なので提供されるまで時間がかかると思います。味は普通なので間違いは無いです。
建物は古く、長く営まれているのがわかる食堂です。駐車場は広めです。店内には座敷席があります。幟に釣られてかつ丼をいただきました。大きめの豚かつが乗った、重量感のある丼です。お肉に厚みがあり噛み応えがあります。丼つゆは自然な甘さがあり、優しい塩加減です。
名前 |
藤松食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-65-4706 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長崎ならぬ佐賀チャンポン昔ながらの食堂でペットボトルで水がきました(アイデアです)