臼杵城址散策は自転車で!
臼杵市観光協会の特徴
臼杵城址近く、駐車場も豊富で便利です。
無料のレンタサイクルで街を自由に散策できます。
しっとりと落ち着いた雰囲気の臼杵の街で過ごせます。
臼杵市内中心部(臼杵城址)にあり、駐車場も多い。建物内には展示掲載している観光地はとても見やすい。建物の周辺にはコープ、郵便局、銀行もあり。商店街(八町大路商店街)もあり、小京都感がある。個人的には徒歩2分で生ける八坂神社がオススメ。松島神社にかかる赤色の欄干を渡ると歴史史料館にも10分強でいける。
台数は限られますが、普通の自転車は無料のレンタサイクルもありました!
以前、何気に入った町の中華屋で、何気に読んでいた美味しんぼに、吉野の鶏めしが出てきて。そりゃ旨そうに描いてるワケですよ。自分が頼んだレバニラより旨そうに思えたあの夏から約15年。本日(7/18)、僕は大分県にやって来ました。日帰りで(呆)、3つの店を回る予定。その1軒目が吉野鶏めし保存会です。11:05。オーダーが決まったらインターホンを押すと、中からお姉さんがやって来て、オーダーを受けてくれます。鶏めしのおにぎり2個入りを頼むと、奥に小走りで。3分程で袋に入れて持ってきてくれました。『食べていかれるなら、向の食堂へどうぞ』だが、中は結構な賑わいです。天気も良いし、外のテーブルでかぶりつくとしましょう。ほんのり温かく、脂で艶々の鶏めしですが、食べてみるとごぼうの香りの高さ(良さ)にまずは驚きます。主役の鶏は甘辛くカッチリと炊いてあって、柔らかいめしとのコントラストが最高。ただ。確かに旨いですが。ここじゃなきゃ食べられない味ではありません。一人で食べていると、地元のお母さん達が話しかけて来ます。『表で食べるとおいしいでしょ?』こういうふれ合いも旅の醍醐味。幸先良いスタートを切れたと空を仰ぐ11:35。こりゃこの先も良い出会いがありそうだ。
こちらで無料の自力自転車と無料ロッカー借りた。臼杵石仏へは思いの外近かった。
何十年ぶりに臼杵に行き、ここに寄り車もとめさせてもらい、ちょっとだけ町並みを散策❗大変助かりました☺️ありがとうございました❗火曜日は、商店の定休日が多かったです❗
立派な建物だけど立派すぎるような。ここにかける金で客を呼び寄せる一段の工夫がほしいかも。
ボランティアガイドの方良かったです。
無料で自転車を借りられます。町の散策にとても便利。
大変良かった➰😊臼杵市の美味しい食べ物満足🍴🈵😆
名前 |
臼杵市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-64-7130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ親切に対応してくれました。これだから旅は止められない。交流プラザにぜひ立ち寄りください。