唯一無二の作品と出会う。
真右エ門窯の特徴
窯変の魅力に包まれた一時が楽しめる陶磁器専門店です。
魅力的な銀河や燦めきのロックカップが見つかります。
他にはない幻想的な模様の陶器が揃う、作品の宝庫です。
朝は「銀河」や「燦めき」のロックカップにアイスコーヒー。お昼は「青韻」珈琲碗に紅茶をいれてほっと一息。夜は「油滴天目」のおちょこに日本酒をつぎ、一日頑張った自分にご褒美。洗練された美しいデザインの真右エ門窯作品が日常生活に入り込むことで、毎日が少し豊かになった気分になります。つい最近訪問させて頂いたばかりですが、次にお店に行ける際には何を選ぼうか、今から楽しみでなりません。
本当に素晴らしい対応をしていただきました。飯碗も美しく、家族の一番お気に入りの器です。絶妙な色彩がなんとも言えない美しさてす!また購入したいと思います😊
2度目の訪問で、素敵な作品に囲まれる居心地の良い空間に、今回もついつい長居してしまいましたが、親身に応対していただけました。作品のコンセプトやアプローチの仕方、鑑賞のポイント、作品づくりの苦労話など沢山聞かせて頂き、今回もとても楽しかったです。釉薬使いによる、ダイナミックであったり繊細であったりと、様々な表情を見せる作品はどれも美しく、選ぶのにとても苦労しましたが、今回も素敵な酒器とお皿を購入することができました。まだまだ気になる作品があったり、次の新作も楽しみなので、折を見て伺おうと思います。
2度目の来店です。インスタグラムなどでみて、前回美しい作品を購入させて頂きました。毎日使うたびに幸せな気持ちになれる器です。記念日ごとに増やしたいと思い今回も購入させて頂きました。美術品の美しさと、使いやすさをかねている商品です。
3度目の来店です。いつも美しい作品を使わせて頂いています。作品を作られている方から、ご説明頂きながら購入できる幸せを毎回感じています。今後も大事に使わせて頂き、これからもネットなどでも購入させて頂きます。素晴らしい作品をありがとうございます。
実家に帰る際にいつも寄らせていただいてます。流行りを追わずに独自の技術を追求されておられ、機能性と深さを併せ持つ作品を作られていると思います。窯主さんは気さくなお人のため、良くお話しさせていただておりますが、哲学的な考えをお持ちの為、作品にもそれが表現されているのかと思います。有田焼を代表する窯元さんです!
ようやく真右エ門窯さんのギャラリーを訪問できました。長年、二代目真右エ門さんの作品のファンでしたが、三代にわたる作品の数々が展示されており、中にはお父様とご子息の交流が垣間見られる素晴らしい作品にも出会えました。店内でゆっくり眺めていると親切にご案内いただけたことにも感謝です。
幻想的な模様で唯一無の商品が気に入ってます。先日お店に行ったら、色んな作品があって時間があっという間に過ぎてしまいました!また行きたいです。
亡き妻にマグカップと花入れを購入しました。世話になってる叔父にも五島で喫茶店を営んでるので珈琲カップを贈りました。叔父も喜んでくれたので妻も喜んでくれてると想います。3代目の若夫婦が接客してくれて親切で作品も豊富なのでおすすめの窯元です。
| 名前 |
真右エ門窯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0955-42-6278 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
急な訪問にも気持ちよくおもてなしいただきました非常に気さくなご夫婦で、丁寧に説明していただきとても素敵な作品と出会えました初めての焼き物購入のため、現地に出向きましたが素敵な窯元にめぐり逢うことが出来てよかったです新しい作品が焼き上がりましたらまた伺わせていただきたいと思います。