紫尾温泉でトロトロ肌、鹿児島の湯。
紫尾湯の宿 くすのきの特徴
紫尾温泉の泉質は鹿児島県内トップ級で肌がつやつやに!
清潔で管理が行き届いた和風ホテルの立ち寄り湯です。
夕食はご馳走で、お料理もとても美味しいと評判です。
紫尾温泉くすのき荘初めての宿泊でしたが最高のお宿でした。夕食 朝食共にボリュームたっぷりで味も最高でした。何より温泉の泉質が良かったです。大浴場も満足でしたが部屋に付いてるお風呂も最高でした。来年も神戸からお伺いしたいと思います。
温泉の質が大変良い。トロトロぬるぬる系。値段の割に料理も豪華で良い。スタンダードなプランの客室にはユニットバスがついていないので要注意。
日帰り入浴で利用しました。宿の受付で入浴料1000円/人を払って、別棟のお風呂で入浴するシステムです。泉質は、アルカリ性単純硫黄温泉で、pHは9.4あります。硫黄は、硫化水素イオンとしてアルカリ性のお湯に2.8ppm含まれています。正に美白の湯の性質を持っていて快適です。お湯のヌルヌル感が堪りません。露天風呂(普通の露天風呂と少し温めの寝湯風呂)、檜の内湯(超滑りやすい)、水風呂(棺桶のような形)とサウナが存在しています。また、脱衣室内と屋外にロッカーも有り、施設的には充実しています♪源泉もドバドバとかけ流されていて、中々豪快です。すぐ前の公営浴場とは、入浴料に大きな差がありますが、施設面やお風呂独占率を考えると妥当なお値段と言えます。奥には、独自の駐車場もあってなかなか良いです。のんびりと入浴したい人には最適かと思います。
初めて立ち寄りで温泉を利用した。入浴料ひとり1,000円と決して安くはない料金だが、個人的にはとても満足。設備費用と思えば十分。浴場は内風呂1つ、露天風呂2つ、サウナ、1人用水風呂1つ。リノベーションしたのか浴場はとても綺麗で清潔感がある。サウナはコンパクトだが綺麗。定員3人くらい。シャンプーやボディソープあり。脱衣所にエアコンがあり風呂上がりでも汗をかくことなく快適。扇風機やドライヤーもある。今までは区営の温泉を利用していて、今回初めてこちらの立ち寄り入浴を利用した。価格差はあるが、設備面を考えればこれもあり。ほぼ貸切で静かに温泉に浸かることができる。
夕食はgrade upしていますね。食事処は川沿いでlightingも良く、今からは桜の見頃、その次は蛍の見頃がオススメ。
リーズナブルなのに、ご馳走です!お風呂も化粧水に浸かっているみたいな泉質です!しいて難点をあげると、お風呂までの通路が、外なのでま、凄く寒かったです、雪まで降っていたから、仕方ないのでしょうが…
今回初めて立ち寄り湯を利用しました。いつもは、道向かいの区営の♨️を利用していますが、今日は午後から来たのでやっと入る事が出来ました🙆内風呂と露天風呂を堪能しました❕お湯の温度は自分にはちょうど良かったです👌露天風呂は二段になっていて、下の段は浅く温度は温めで寝転がって入りました👍チョー気持ち良かった。入湯料が500円はちょっと気になるけど❔泉質は良かったので又来たいと思います☺️
疲れたとき、紫尾温泉くすのき温泉に、伺いましたsauna風呂があり心地よい汗を流しリフレッシュしましたサウナは、小さく3人から4人で満杯です泉質が良く体が温まります露天風呂も良いですよいちどうかがってください。
泉質最高!露天風呂付き客室に宿泊しましたが、部屋の広さもちょうど良く、トイレ等清潔にされてました。トイレの芳香剤良い匂いだった。接客も丁寧で、また利用したいと思いました♪
| 名前 |
紫尾湯の宿 くすのき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0996-59-8841 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元鹿児島の方がオススメする程の温泉です以前行った天文館の焼酎バーの店主さんにオススメされて絶賛していたのでずっと気になっていましたたまたま鹿児島旅行に行った方からもオススメされ、やっぱりいいんだと思い、ずっと行きたかった宿今回やっと宿泊でき、もうお湯がトロトロで最高入った瞬間にわかる柔らかさお宿も綺麗でとにかく静か紫尾温泉は山里にあり周りには何もありません。静かで虫の鳴く音しか聞こえず夜には流れ星が見えて昔を思い出してしまいました☆お風呂内湯の檜の湯は泉質から滑りやすいので、高齢の方は注意が必要ですシャワーも水圧問題なく温泉ですお風呂は改装されておりサウナもあり綺麗水風呂は22度くらいでかなりぬるめ1人様な感じのコンパクトな水風呂です露天風呂の方が硫黄臭が感じられました平日だった事もあり終始貸切で独泉露天風呂では何度も源泉を飲泉しました夜はライトアップされ雰囲気があります☆アメニティ女性は作務衣か浴衣を選べて柄も何種類かあります☆食事そして感動したのが食事ですとっても美味しかった〜山里の宿なのにお刺身の盛り合わせが出てきて感動食べきれない程の量で、最後の炊き込みご飯はおにぎりにしましょうか?と気を使って頂きましたデザートのかき氷が何種類からか選べてお腹いっぱいなのにしっかり食べました焼酎も他のお酒も種類があり、食事処はライトアップされた川岸を見ながらカウンター席でしんみり出来ました配膳の方々もニコニコしていて可愛らしくて感じが良く話しやすかったです☆お部屋畳の二間続きのお部屋プラス3畳程のスペースにソファがありました2人でもゆったりできると思います冷水がポットに入って置いてあります冷蔵庫もあります自販機もありましたが、お酒の自販機はありませんサンダルがあり、ベランダに出れます☆公衆浴場神の湯目の前が神の湯なのでサンダルで行けますとにかく泉質が素晴らしくお食事も最高で絶対行くべきお宿でオススメします追加で鳥刺しも注文できるようでしたので次回は食べてみたいです☆また会いたい夜の給仕係のおばあちゃん風の方が優しくとっても癒されました☆支払い現地精算の場合クレジット払いは出来ずPayPay、現金のみです。