濃厚旨味凝縮の豚骨ラーメン。
本格とんこつらーめん平蔵の特徴
長年愛される、濃厚な旨味凝縮の豚骨ラーメンです。
食券制でスピーディな提供、手軽に楽しめるお店です。
チャチャタウン近くの隠れ家、匂いがクセになるラーメン屋です。
朝10時からラーメンを食べられるありがたいお店です。このご時世価格も良心的で、トッピングもお手頃価格なのでいつもきくらげを頼んでいます。ワンオペのようなので大変でしょうが、いつまでもこの味で価格・営業時間が変わらなければ最高です。追記、にんにくを入れるとプラス10円必要です。私は席に座るときにいつもお願いしています。駐車スペースはお店の前の細い道を挟んだすぐ向かい側に3台分?ほど区画が確保されていますが、ホイールベースの長い車や車幅の広い車は厳しいです。
令和6年5月11日土曜日(晴れ)久しぶりに来ました😊12年ぶりぐらいです!昼飯食べまして中々美味しかったです🤤完食頂きました🙏ご馳走さまでした🤗そして!今日は、6月22日土曜日(雨)ラーメン600円でチャーシュー300円トッピングで、ゆで卵・キクラゲ120円注文しまして頂きました😁
小倉駅からちょっと離れた徒歩10分程の場所にある良心的な価格であるラーメン🍜屋さんです😃京町の外れのチャチャタウン近くにあり、大将がワンオペでされています。駐車場🅿は目の前に3台分(㉑㉒㉓)にあるのですが、ちょっと進入がし難く、駐めにくいかと思われます。店内に入るとまず自動券売機🎫でチケットを購入するシステムで、お冷もセルフです。私はラーメン🍜600円にトッピング(3品)170円とおにぎり🍙(小さい白おにぎり2個)120円を注文したのですが、これだけ注文しても900円弱なので、とても良心的な価格帯ですね!ラーメンは普通に美味しく、木耳好きな私としてはとてもお得🉐に感じました。少し駅からは遠いですが、是非行ってみてくださいね。
小倉駅での乗り換えの際に、腹ごしらえに立ち寄りました。小倉駅からは徒歩七分程度でした。筑豊スタイルのこってり目の豚骨スープで、丼の下には骨の粉が見えます。濃さに反して臭みは抑えてあり、クリーミーで美味しい。昔風のとんこつラーメンが好きなら多分おいしいと感じるだろう。麺はよくある北九州〜博多のラーメンらしい細麺で、スープとの相性がよい。今時珍しい600円の素ラーメンに、トッピングも一品おおよそ60円と格安。キクラゲとゆで卵おすすめです。キクラゲはかなりたくさん入れてもらえました。食券機は現金のみ。駐車場は3台分だけあります。オヤジさんがワンオペなので、混雑時には10分くらい提供時間かかることも。
数年前から食べてみたいと思いつつようやく食べることが出来ましたラーメン580円、おにぎり120円、トッピング(キクラゲ)60円をいただきました麺はカタでお願いしましたが、自分的には普通の方が良さそうですいやー、旨いッスね期待の上いってます13時過ぎに伺ったのですが、先客は一人のみ行列とまではいかなくても、満席でもおかしくないと思いますけど近く再訪したいです。
券売機でらーめんの食券を買い求めおじちゃんに渡し6分後に着丼した無印ラーメン。麺は細麺でややウェーブがかかってる。硬さは無指定だったけどちと柔い。カタ発注にしとけば良かったと後悔先に立たず。スープはかなり濃い味。しょっちゅう食いたくはならんやろうけど何かの拍子に突然平蔵ラーメンが食いたくなったって感じになりそう。KFCみたいに。ゴッさんした!
ラーメン30円値上がりしてました💦大将1人でテキパキときりもりしてました。忙しくても、愛想よく接客してました✨店内はキレイとはいえませんが、全然許容範囲だと思います😆麺はかための方がいいかもです。余談ですが店内にある雑誌が新聞とボディビルダーの雑誌しかありませんでした(笑)後、入口に年中無休って書いてましたが、大将以外にお店を切り盛りできる方がいるのだろうか?気合いで乗り切るのか?今度来店した時にでも聞いてみようと思います😆
念願の初訪。上手くて感動しました。基本のラーメンが550円にまず驚きました。今のご時世にありがたい🙏メニューは、おにぎりを除けば、ラーメンに+チャーシューとか、+もやしのトッピングがあるのみの超ストロングスタイル。結論から言うと間違いなく美味い‼️私のドストライクなラーメンでした。麺は長浜系ほどではないけれど、結構な細麺で麺も多め。スルスル入っていきます。スープは濃厚でパンチがありますがサラッとしており程よい塩味も相まって止まりませんでした😅特徴的なのは3切れのチャーシュー。小ぶりながら箸で掴めないほどトロットロで口の中で旨みを広げながら溶けていきます。それに加えて中央には「刻みチャーシュー」も盛られており、麺に絡ませながら啜ると至福の味わい🎶もう一度言いますが、これで550円⁉️と唸る一杯でした。ご馳走様でした😋
チャチャタウンの近くにある、気になってたらーめん屋さん!どんなもんかね〜とずっと気になってたけど、細麺のもっちもちタイプ!嫌いじゃないよ!トッピングのゆで卵は半熟本日の大将のスタイルは豹柄駐車場もあるから安心!つまり総じて普通(・ω・)リピートしたいかと問われるとウーン(・ω・)
名前 |
本格とんこつらーめん平蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町4丁目6−17 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

臭いラーメン屋だけど以外とあっさり( ˊᵕˋ* )これが福岡県民が普段から食べてる味ではないでしょうか!可もなく不可もなく県外から来た人には是非ココのソウルフードラーメン【600円】をおすすめします!駅から近いしねトッピングがキクラゲ、半熟卵、もやしが各70円なのも嬉しい( ˘꒳˘)。o○︎あとチャーシューが馬鹿旨い❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)