古さを感じる、絶品かつ丼!
名代 更科 中島本店の特徴
カツ丼の独特なフォルムと美味しさが魅力的です。
かしわうどんと天むすびも絶品でおすすめです。
老舗の外観が印象的で、丼物が特に美味しいお蕎麦屋です。
肉うどん¥750をいただきました。牛スジでは無く牛バラで一般的な肉うどんです。甘辛の出汁で旨い。
堅物そうな大将さんかと思ったらかなり気さくな方で笑顔になりました。味はもちろん美味しかったです。
むかしからありましたが、何故か行ったことがなく初めて行きました。天ぷらうどんとカツ丼をいただきました。天ぷらはおうどんに入ってきました。個人的には別盛りが好みですが、昔ながらの感じで良かったです!メニューにはエビ2尾と書いてありましたが、玉ねぎなど別の天ぷらも入っていて、思いがけないサプライズでし♡カツ丼には小さな細麺のお椀がついていました。ご飯は2杯ぶんくらいあり、全体的にボリュームがありました。とじてある卵もトロトロで、生卵で濃厚さがUPして、美味しかったです!必ずまた行きます!
初訪問でカツ丼を頂きましたこれはうまい!!お気に入りのお店になりましたこれから小倉に来た際は必ずよります。
かしわうどんと天むすびを食べました。何年かぶりに行きましたが、変わらぬ美味しさでした。老舗の店ですが、地域のシンボルとして長く続けてほしいお店です。
私はたぬき丼のリピーターです椎茸が染み染みで美味しい✨もちろん、ざる蕎麦もオススメです。
小倉北区中島町の更科。下関更科グループ中島本店と記載されてるが個人店じゃないのかな?歴史ありそうな外観だが、店内客席は改修済。調理場は少し雑然としてる。カレー丼を注文。丼盛りではなく皿盛りなのには驚き。お供は吸い物と思いきや小うどんでした。具材は鶏肉と玉ねぎ、上には黄身が乗る。餡自体はかなり緩め。出汁にカレーパウダーを加えたお馴染みの味。ソコソコ量もありお腹一杯になりました。お昼時は付近の勤め人で賑わってるようです。お店駐車場はないも、付近にコインパーキング多数あり。
大衆食堂的なお蕎麦屋さんです。駐車場は無く、車で訪問される場合は近くのコインパーキングを利用することになります。今回は天とじ丼をチョイス。玉子たっぷりにとじられた丼の上に卵黄が乗ってくるスタイルで美味しかったです。お吸い物はワカメたっぷりでその下にはお蕎麦が隠れていました。
カツ丼が独特なフォルム!時々、無性に食べたくなります。大将との会話も楽しいです。
名前 |
名代 更科 中島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-541-7054 |
住所 |
〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島1丁目13−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

これは小倉の商店街ではなく、小道にあるお店ですね。どうやら長い間営業しているようです。でも、大阪の賑やかな商店街にあるお店かと思ってしまいましたよ。普通の小さな器に入った温かい蕎麦で、たった小さなエビが2本とゴボウ1枚の天ぷら蕎麦で、大盛りでもないのに、いきなり1000円も要求されるなんて、信じられません。なんと1000円も取られました。たとえこの値段がちょっと高すぎても、全く理解できないわけではありません。全く分かりませんね。見た目が普通だったので写真も撮らなかったですが、本当に800円じゃないんですか?小さなエビが2本とゴボウ1枚の天ぷら蕎麦で、大盛りでもないのに、いきなり1000円も要求されるなんて、信じられませんね。