利尻富士と星空の宿。
ホテルあや瀬の特徴
屋上から見る星空や日の出が感動的で最高の体験でした。
利尻富士の見えるお部屋で、家族旅行にぴったりな快適さが魅力です。
受付の女性やスタッフの心温まる対応に、旅行中の思い出がさらに特別になりました。
礼文島と利尻島のツアーで宿泊しました。 離島ですからお風呂が小さいのは仕方がないですネ。でも…夕飯は他人と相席・質素な料理・片付けが早くて急かされる感じ・狭い等々。部屋はベッドが臭い・髪の毛などゴミが多い・虫に刺された。若いチームで元気ですが、早く帰りたくなりました。
家族4人で宿泊しました。部屋はベッド2つが置いてある洋室と和室(8畳ほど)が障子で仕切られており、4人で泊まってもゆったりと過ごすことが出来ました。窓からは海が一面に見えて景色も最高です。旅館の方から朝日がきれいだと教えていただき、早朝海岸まで散歩をしましたが徒歩1半ほどで海岸に着くのもありがたいです。セイコーマートも徒歩1分のところにあるので便利です。お風呂は合宿所のような大きな浴槽がひとつあり、洗い場が10箇所ほどあるこじんまりしたものでしたが、私たちが宿泊した日はお客様が少ないのかお風呂場はほぼ貸切状態でゆったりと入れました。温度もちょうどよくとても気持ちのいいお風呂でした。脱衣所はあまり広くなく、洗面台もひとつしかないのでゆったりと髪の毛を乾かしたりするのは難しいと思います。お食事もウニなどの海鮮をはじめ、すき焼きなどもありとても美味しかったのですがお品書きがなかったのであとどのくらいのお食事が出てくるのがわからずにもう終わりかと帰り支度をしようとしたところに「まだ2品とデザートがあります」と声をかけられました。事前にお願いすると鴛泊港まで送迎をしてくれるので、それもありがたかったです。とても親切なスタッフさんに利尻島の見どころなど教えていただき、屋上にも上がらせていただきとても感謝しています!すごくいい思い出になりました。
料理も雰囲気も大変良くて気に入りました。若いスタッフも全員すごく控え目、静かで素晴らしい対応でした。ただ、お風呂のお湯の出が半端なく弱くて、そこは島特有なのかもしれません。泊まった翌朝は、天気が良かったので日の出前から屋上開放してくれて、目の前に利尻富士を見せてくれる心遣いも素晴らしいです。
ターミナルから近くで、コンビニが1分と良いロケーションにあります。浴場は狭いですが、塩化物炭酸泉、湯温40℃ぐらいでゆっくりできます。洗面場所が1ヶ所でドライヤーが1つしかありません。部屋配備のドライヤーを使うと良いと思います。食事は朝晩とも定食で美味しかったですがボリュームが少なく感じる方もいると思います。お茶、水はスタッフヘ依頼する必要があり急須、ポットで用意していただくと嬉しいです。朝のコーヒーは入口にありますが、スタッフからの案内はありませんでした。
部屋からは海が見えました。コンビニも近くて便利。スタッフさん達は感じがよかった。お料理も利尻らしくて美味しかった。
食事と温泉は期待出来ないが、離島ですし仕方ないかなと。利尻島はいいところですね!
食事自慢とありましたが、それはそう思わない。皿数は多かったが、殆ど美味しいとは思わない。特に刺し身は薄すぎて味がしない。蛸はとろけていた。ご飯はかたかった。部屋は壁紙が剥がれていた。畳の赤いシミ(半径20cm)が除かれてない。
初めて利尻島、利尻富士の見える部屋に感動♪フェリー乗り場からも近くて、ペシ岬や高原植物園、夕陽ヶ丘展望台と散策するにもナイスな立地です。玄関を出て、すぐ左手にコンビニも♪ツアーでしたが、朝夕の自由散策も本当に楽しめました。温泉のお湯も、ヌルッと(昆布のように♪笑)お肌に良さそうで嬉しかったです。
部屋はコンパクトながら、綺麗で使い勝手がよく、利尻富士が見えたのも嬉しかったです。温泉は狭かったですが運良く空いており大丈夫でした。料理も美味しかったです❗
| 名前 |
ホテルあや瀬 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0163-82-1560 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
屋上を開放してくれたおじさんのスタッフが日の入り、星空、日の出のこと、時刻から方角まで教えてくれたおかげで、全て見ることができた!!!おじさんが屋上から撮った写真も色々見せてもらった!綺麗でした!!