揚げたて天ぷらと柚子塩辛。
天ぷらはまや 本城店の特徴
揚げたての天ぷらが絶妙で、サクサク感が際立つお店です。
限定メニューやご飯のお代わり自由で満足感が高い食事体験が楽しめます。
特製のゆず風味のイカの塩辛が絶品で、他では味わえない美味しさです。
上定食と稚鮎の天ぷらを頼みました!上定食は、天ぷらと味噌汁、おかわり自由な白米🍚のセット。鮎の天ぷらは単品。天ぷらは、外サクサク中ふわふわです。鮎天とエビ天は醤油を角に少しつけて食べると絶品。ナス天はダシかカレー塩で必ず。穴子はダシか塩で必ず。かぼちゃはダシオンリーが絶品。いんげんとアスパラガスは、必ずダシで。(あくまで僕のオススメの食べ方なので、皆様も是非、自分の好みの食べ方を見つけて見て下さい。)白米は、しっかり炊き立ての感じ。水分量も丁度良い。多分、店に1人職人さんみたいな方がいるんじゃないかな。美味かった。(おかわりごはんは、セルフサービス。おかわりも炊き立てでした。アツアツ。)そして、僕が天ぷらや白米より美味いと感じたのは、味噌汁です。丁度良い塩加減の味噌汁でした。具は少ないけど、汁が美味いから気にならなかった。この店の味噌汁は、自社製品なのか?それとも他社のインスタントチックな味噌汁なのか?どっちにしろ味噌汁が1番美味しかった。天ぷらに合わせて、塩加減を抑えてて、それが、僕には丁度良かった。(味噌汁のおかわりか単品あれば(多分あった?)絶対おかわりしてた)漬物も旨い。(多分、業務用のやつやけど、天ぷらに合わせた漬物にしてる。美味い。)店内にあるお茶からふりかけまで全て、天ぷらに合わせて選んでると感じました。(はまや、恐るべし。)店内はカウンター(何席か忘れた)とテーブル席(大人4人が座れる)が4つあります。店内は、さほど広くない。(多分、はまやさんの戦略かな。無駄を省いてる感じ。天ぷらだけに全集中してる。)お値段以上です!是非、お試しあれ!!
イカの塩辛がなくなってから足が遠のいていましたが、何年ぶりかに来店。スタッフの方があまり変わってないことに驚き。変わったのはメニューが変わったのと塩辛じゃなく漬物とふりかけが置いてあることですかね。相変わらず美味しいです。ご飯おかわり無料を継続されてるのも、物価等高騰している中頭があがりません。とり天定食と野菜天定食がなくなってたのはちょっとショックでした。
炊き具合抜群のご飯に、揚げたての天ぷら。最高です。建物内装とも古いのが気になりましたが、土曜日の14時を過ぎても賑わっていました。
揚げたてのアツアツ天ぷらをテーブルまで運んでくれて、頂くことができます。このサービスは良いですね。天丼はどんぶりから天ぷらがはみ出すほど、インパクト大。美味しかったです。
昼過ぎに行きましたが、結構混雑していました。天丼を頂きました!ボリューム満点の、揚げたてサクサクで美味しかったです。海老はぷりぷり、卵は半熟で黄身がとろけてご飯にかかった所がまた美味しかったです😋
揚げたての天ぷらはサクサクで美味しいです。ここには何度もリピします(笑)
なぜか吉田の店の方が美味しく感じる?
揚がった分からどんどん提供してもらえるのがとても美味しかったですよ👌
天ぷらたべるならここです。美味しい。ですが、揚げる方での差があり過ぎるようなキモします。
名前 |
天ぷらはまや 本城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-692-3977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも通り過ぎるだけでしたが、初めて訪れました。店内は特別広いわけではないですが、お客さんでいっぱいでした。種類も豊富な天ぷらをあつあつの状態で持ってきてくれます。天つゆは甘めで濃く、大根おろしが入っていて美味しいです。岩塩とカレー塩もあったかな。テーブルに置いているお漬け物もとっても美味しかったです。アスパラガスの天ぷらも別に注文しましたが、大きなアスパラガスで、食べ応えが会って、美味しかったです。思ったよりボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。また伺いたいと思います。