新鮮で美味しい古賀の玉子!
あおやぎのたまごの特徴
古賀で有名な新鮮な玉子の自販機が魅力的です。
朝から行列ができるほど人気の卵屋さんです。
昭和の香り漂うレトロな雰囲気で楽しめます。
古賀に出かける時に、必ず買いに行きます。新鮮で美味しいたまごで、臭みもなく黄身は弾力があります。追記 3月11日Mサイズ8個入りで230円になってました。
安い!新鮮!季節の果物や野菜も比較的安くあり、味噌も美味しそうでした。たまに鶏肉も置いてあります。このご時世でお客様も多く午前中に品切れることもあるらしいので早めにこられるのが良さそう。
お守り継承しましたm(_ _)m
卵は安くて美味しい!ただ自販機が古くて、ボタンを押して開けるタイプだが、手が扉に当たってしまい、200円入れたのに閉まってしまった。もうその扉は開かず、、、ちょうどお昼休みで誰もいなかったので仕方なく再度200円入れて購入しました。何かあった時の電話とか呼び出しボタンがあると助かると思います!
地元で有名な新鮮で美味しい玉子です。白身黄身共に弾力もあり、購入するとまず卵かけご飯で食べますね。外にある自販機で売られているのが1パック200円でサイズがバラバラで10個前後入ってます。(たまに羽根やフンがついてる事も)慣れた方は店内でまとめて何パックか購入されてますし、なかにはバラ30個下さいって方もいましたよ。(お昼休み有り)店内に入ると鶏肉や季節の果物(🍊や🍓)、筍が置いてあることもあります。ただ注文が多く入っていたりすると13時頃に売切れることもあります。その時はコスモス広場、わいわいファーム、ルミエール福津店でも売られています。ただ値段が280円位になってますけとね。
昭和の香り満載の卵の自販機、レトロっす。ワクワクするっす。そして新鮮で美味い。妻は大喜びで卵かけご飯にして食べていました。良いっすね。星5つ。
地元で有名なタマゴ屋、毎日結構な数のお客さんがきてます新鮮すぎて、黄身どころか白身まで弾力があり、味は濃いめサイズはS~Lが入り乱れて9~12個くらい入ってるし、たまにはずれで割れ卵あり自販機で100円玉2枚入れて開けるタイプ、両替機無し駐車場はあるけど、路駐する常連客がいるので出入りしづらい。
クルマで走っててたまたま見かけました!200円と格安で卵かけご飯がオススメです^ ^
玉子は抜群に美味しいですよね!
名前 |
あおやぎのたまご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-942-4841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝からとんでもない行列が出来ています👍️10時からの販売なのに☺️一家族、10パックまでだったのが、5パックに変更になりましたね😵凄い人気です🙆