奄美のふわふわかき氷、たんかんとパッションの極み。
得田農園かき氷の特徴
南国のフルーツを活かした、ふわふわかき氷が楽しめます。
すももやパッションフルーツなど、シーズンごとのメニューが魅力的です。
オーダーしたパッションフルーツの酸味と果肉が絶妙で美味しいです。
奄美の日差しにぴったりなおいしいかき氷屋さんいつも行列になっていると聞きましたが、納得のクオリティでした。
暑くてかき氷が食べたくて調べたら得田農園さんが出てきたので伺いました。フルーツのかき氷がいろいろとあり、すももとタンカンも捨てがたかったですがパッションフルーツを注文しました。生のパッションフルーツの果肉がたっぷり乗って、シロップもパッションを食べているような濃厚なお味でとてもおいしかったです。氷はスッと溶ける系のふわふわ氷で、最後まで頭が痛くならず口溶けの良いかき氷でした。値段もこんなに安くていいのかなと思うくらい満足度が高かったです。奄美に来られたら是非言っていただきたいお店です。
たんかんかき氷、パッションフルーツかき氷、すももかき氷を食べました。どれも果実が入っていて美味しかったですが、特にたんかんかき氷が美味しかったです。お店の前に長椅子があるので、そこに座ってかき氷を食べれます。地元の人が多そうだったので、地元に根付いていて味に定評ある店なのだと感じた。アクセサリー等も売っていた。
奄美空港から車で40分弱、奄美市名瀬から30分弱の所にあるかき氷屋さんです。付近に観光名所的な物はかがんばなトンネル(春分秋分の日頃の龍の目が有名)くらいしかないかな…わざわざかき氷の為に車を走らせました。週末の午後到着、数人待ち。お店の中にはお店のご家族数人がいらっしゃいました。家庭的な雰囲気です。夫はすももかき氷500円、私はパッションフルーツのジュース500円をいただきました。お店併設のテラス的な所でいただきました。かき氷もジュースもフレッシュで果肉や粒々が楽しめて美味しかったです。
美味しい😋ホントに美味しい❤️たんかんとパッションの氷をいただきました。しかも、リーズナブル!おそらく手作りのジャムだと思うんです。なのに、500円って…お得すぎて、うれしくなりました^_^駐車場あり。お店の横に長椅子があって、そこで食べられるスペースあり。
ふわふわのかき氷。行列になる理由がわかりました。めっちゃ美味しい。
農園がやってる南国ならではのフルーツを使ったかき氷屋さんです。無農薬で作ったパッションフルーツやスモモ、マンゴーなどのフルーツかき氷を提供されています。駐車場は入れて5〜6台ほど。先に注文してお会計を済ませて待っこと数分で出来上がります。メニューはマンゴー、パッションフルーツ、タンカンその他定番シロップのものもあります。フルーツを使ってるのに高くても500円ってお安いです。食べるのはオープンエアーなベンチタイプの椅子なのでお子様とかはちょっと食べにくいかも。パッションフルーツはシロップをかけ、上に粒々の果肉を散らしてあります。都会のものとは違って、フルーツ単体で勝負するかき氷。一口食べればキュンっとパッションフルーツの甘さと酸味が広がります。氷もふわふわで美味しかったです。
マンゴーかき氷目当てに行きましたが、今シーズンは完売とのこと。パッションフルーツかき氷を食べましたが、爽やかでとてもおいしかったです。
街からは遠いですが、とっても美味しい大満足のかき氷でした!季節限定のパッションフルーツが500円、通常メニューが200円!
| 名前 |
得田農園かき氷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0997-62-4431 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奄美市から車で山道通り30分位。5/18タンカンかき氷を頂きました。¥500でそこそこ大きいプラの打つわで生のタンカンから作ったシロップが少な目に見えたがそれなりの量でした。時期によりマンゴーがあれば最高とか、パッションフルーツは年間有るようです。それぞれ果肉も入っているそうです。街中から少しありますが行く価値は有ると思います。