急な坂道の先に絶景!
明神崎 展望台の特徴
急坂を登り切った先に広がる絶景が魅力です。
空港からのアクセスが良い立地にある展望台です。
幹線道路から小道を進む高台に位置しています。
東海岸沿いの幹線道路から太平洋側に向かって小道に入り、遊歩道の急坂を登って行った高台にある小さな展望台です。用安海岸の白い砂浜と、その先には奄美大島の山々と海岸線が連なっています。反対側には樹々の間から土浜海岸も見えました。
すごく綺麗な海が見れます。写真は曇りですが、十分綺麗でした。急坂を登ります。
空港近くの展望台です。奄美大島が一望できます。ややわかりにくいところにあります。駐車場もとりあえず場所を作ったという感じです。展望台までは結構急な坂道があり、足こちが弱い人などは登れないと思います。展望自体はなかなかよいですがかなり簡易なので帰宅時に時間調整程度で寄るぐらいがちょうどいいかと思います。
山道のような急雨斜面の先にある展望台です。展望台からの景色はとてもきれいでした。山道は45度くらいの斜面のところもあり、頑張れば10分程度で登ることができますが、片道20分程度を見ている方が良いと思います。途中には、休憩できるような椅子が何箇所か置かれていました。
駐車場から展望台まで、途中で挫けそうになるくらい歩きます。結構な登り坂なので、夏はさぞかし大変でしょう。でもやはり登りきった展望台からの景色は最高! 行って良かった!
夕陽を見に。道路からはずれすれ違いできない広さで砂利道の一本道を進むと駐車場へ。結構良い眺めだったのに私だけでした。ベンチは2台のみ。駐車場はラインが引いてなく広場みたいは感じです。展望台への斜面はかなり急のためベビーカーやお年寄りはやめたほうが良いです。帰りも夕陽が落ちきらないうちに帰ると夕陽を見に来る車と被りそう。避難スペースもあるけど運転に慣れてないと面倒くさそう。トイレ、売店などはありません。
急な坂道を登ったら絶景があります!ただし結構急な坂の為暑い日に行くときついかもしれません。駐車場は無料であります。バス停から20分くらいある為バスで行けなくもないですが、バス停から歩き、登る為体力は使います。
凄い急な坂を登って展望台に到着すると、絶景です!足腰に自信がない方は休憩しながら登る事をオススメします。心臓が破裂しそーと言う人もいました🤗💦
急坂。雨降ったら危ないかも。景色は素晴らしいです。4等三角点あり。途中のベンチは真ん中辺りです。
名前 |
明神崎 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-52-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かなりの坂道であきらめかけましたが到着すると素晴らしい景色でした!誰ともすれ違うことなく到着。下は葉っぱで滑りやすいです。展望台には迷子犬?脱走犬?がいましたがおとなしく日影で過ごしていました。チェーンやリードを取ってあげようかと思いましたが近づけず。