シッカリ出汁!
手打の庄 蔵屋の特徴
手打ちのうどんが特徴で、バリバリの麺に満足できる。
コクのある出汁が魅力で、冷たいざるうどんが特におすすめ。
メニューにない鳥とゴボウのうどんも美味しく楽しめる。
琴平温泉の帰りに蕎麦を食べたいと思い口コミで行きました。蕎麦や料理は田舎の料理並で一見さんより常連さんの方が愛嬌はある感じで、悪くはないけど、こんなものかと思いました。可もなく不可もなくまた来たいわけでもないです。
線路沿いにあるうどん、蕎麦屋さんです。甘めのおだしがとても美味しかったです!駐車場はお店そばになく、月極の33.34番か市営駐車場まで行かなくてはいけません。わかりにくく遠いので注意です!
鴨汁うどんを食べました。埼玉にいた頃によく食べたメニューで懐かしくて頼みました。鴨肉が少し硬いけどまあ普通に美味しかったです。通常は最後に茹で湯(蕎麦湯みたいなもの)が出てくると思うのですがなかったので自分から頼みました。味が濃いので締めに薄めて飲みたいですね。
当店名物和風チャンポン820円+大盛200円日曜日のお昼お客さんが途切れません。かなりの人気店の様です。細麺のうどん麺に和風出汁で、中々のボリュームでした。
本当に美味しいおうどん。個人的なおすすめは海老天うどん。
手打ちですから勿論、麺の腰はバリバリ(^o^)しかし、何と言っても出汁!だし!ダシが旨い(^o^)親子丼もやはり、ダシが旨いから旨いですばい\(^-^)/素うどんと親子丼を注文して1000円。お得な感じです。
コシを重視するならざるうどんなど冷たい系がオススメです。地元ならではのうどんのあげ方です。福岡に近いので少しやわらかめのうどんです。
安くて美味しいです。オススメは肉ごぼてんと、冷やしやまかけうどん!いつも天ぷらが揚げたてのが最高です!
天ぷら釜揚げの麺汁がとにかく美味しいですよ。
名前 |
手打の庄 蔵屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-2203 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハイボールが僕にはちょっと薄かったです。よく会わないけど一緒に食べたざるそばは大満足。