雑餉隈の仮駅近く、レアな買い物体験。
セブン-イレブン 博多銀天町3丁目店の特徴
小ぶりながらも多くの利用客が訪れる店舗です。
日本語が上手な外国人スタッフが活躍しています。
珍しいレイアウトの看板が目を引くお店です。
良い物が簡単に見つける事ので買えます。
小ぶりなセブンですが、利用客が多い店舗。外国人スタッフがおもに対応。作業も早いです。
外国人の店員さんが日本語上手で、仕事がさばけてる。非常に優秀だと思います。
【店内に看板が····珍しい】かなり、レアなレイアウトではないてしょうか。店周辺は自転車置き場と化しているための苦肉の策なのでしょうか。
レジの日本人の対応悪すぎてびっくり、、外国人の方の方が親切丁寧。
割と利用してるが、ちと惣菜臭?フライ物の匂いが…。店内は綺麗に感じます。
1年前に引っ越してきました。外国人店員は慣れてきたのか対応も良くなってきました。が、たまにレジに入る偉い人?日本人のオバさんの対応が悪すぎた。かなり偉そう。不愉快でした。
雑餉隈の駅が高架工事で仮駅になった関係で、最寄りのコンビニになります。
店内が油臭いですこの時期(猛暑)油の臭いが漂うお店には入りたくないです店内でポテトや唐揚げをあげてるみたいですが…換気に気を使って下さい。
名前 |
セブン-イレブン 博多銀天町3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-592-6355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

家から近いのでよく利用させて頂いています。外国人のスタッフの方が多いですが、みなさん仕事も早いですし、子供への声掛けなどマメにしてくださりとても好印象です。雑餉隈駅前なので電車の発着前後は混み合いますが、キャッシュレスも進んだのありますが長く待たされたりも無いですし不便を感じたことはございません。