ゆめタウンで味わう極上とんこつ。
麺や一番 ゆめタウン博多店の特徴
フードコートで手軽に博多とんこつラーメンが楽しめます。
醤油系、豚骨系、味噌系を選べるラーメンのセレクトが魅力です。
イズミ・フード・サービスの一角、安定した味わいで好評の店舗です。
フードコートのラーメンということで味どうなんだろうと思ってましたが、完全になめてました。ラーメンは3種類全部食べましたが、どれもフードコートのラーメンとは思えないくらい美味しいです。個人的には豚骨ラーメンが一番美味しかったです。またチャーシューがかなり食べごたえがあり、これまで食べたチャーシューと比べてもレベルが高いと思いました。フードコート内のラーメン屋と言うこともあり、カウンターに調味料があるので味変しづらいのが難点ですが、そもそもの味が美味しいので問題ないです。ただ、フードコートのラーメンとして考えると高い(2024年5月現在で859円)です。近所のラーメン屋と比較しても高い部類となります。美味くてここより安いラーメン屋が無数にあることを考えると、☆3寄りの☆4かなと思いました。
買い物に行ったことはあったけど、はじめてフードコート利用しました。野菜はたくさんだったけど、魚介が入ってたら嬉しいかな。
フードコートの優良店。普通に美味しい事が大事😁平均であり続ける事は難しい🤗
接客など丁寧でよい 醤油系、豚骨系、味噌系でラーメンをセレクトできる フードコートクオリティなのでガンガン火を使うわけもいかず調理スペースも限られセントラル式にならざるをえない環境の中では頑張っているのではなかろうか。
とんこつラーメンを頂きました。ラーメンとスープは普通でしたがチャーシューは少し厚くて今までの感覚とは違ってました。価格的にもっと求め易いと助かります。
月曜日の14時位に伺いました。お盆もあり月曜日でしたがお客さんは多く、14時の時点でもフードコートの席はかなり埋まっていました。ラーメンやちゃんぽん、冷やし中華などメニューがあり、ラーメンだけでも札幌味噌、とんこつ、尾道醤油と色々あり、いわゆるフードコートに入っているなんでもラーメン屋さんでした。仕事であまり時間なくて急いでいたので注文しましたが、普段ではあまり訪れることのないお店でした。博多とんこつラーメンセット(979円税込)を注文しました。とんこつラーメンとハーフの炒飯のセットです。期待はしていませんでしたが、まぁ食べられるラーメンと言った所です。街中にあるラーメン店とは比べられずもういくこともないかなと思いました。 このセットで1000円近く、餃子までつけると1200円オーバーです… フードコートであればこのレベルでいいのかな?
ちゃんぽん650円(税別)野菜が少し減った様な気がしますが、かなり美味しかったです。
いつも一定数のお客さんがいる店舗。尾道ラーメン食べたけど、チャーシューが厚切りで美味しい〜!良くも悪くもハズレのない味だと思う。
ちゃんぽん、美味しかったです。
名前 |
麺や一番 ゆめタウン博多店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-632-3569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

フードコートで味わう「博多とんこつラーメン」ゆめタウン博多の2階、中央奥にあるフードコートのラーメンをいただきました。注文方法は店員さんに食べたいメニューを伝え、お金を投入するスタイルです。待ち時間も短く、スムーズでした。暇な時間帯だったせいかスープは寸胴ではなく小鍋で温めていました。スープの味は、やけに旨味が強調されたタイプで、少しトロみがあるのが特徴的。ただ、強い旨味の影響か、食べ終わった後に喉がヒリヒリする感じが残りました。チャーシューは1cmほどの厚みがあり、味付け自体はありきたりではあるものの、しっかりとした存在感があって満足感が得られました。価格はフードコートとしては少し高めですが、ラーメンとしては無難な味にまとまっており、インスタントよりは美味しいと思います。フードコートで気軽に食べられる点を考えれば、悪くない選択肢かもしれません。ただ、やはり一杯の満足度としては、少し惜しい部分が残るラーメンでした。