福岡で鯨料理、カツ丼の美味。
ほてい屋の特徴
奥の個室で落ち着いた雰囲気の中、カツ丼を楽しめました。
季節の食材を使用した刺身や鯨なべが特に美味しいお店です。
高級感とカジュアル感の両方を備えた、絶品ランチが楽しめます。
美味しいですよ♪店内も雰囲気あって、キレイで、店員も明るく元気で接客も良き。見てる人はちゃんと見てて、正確に評価しているから大丈夫だよ。これからも頑張って。あと、鯨食べれますよ。みなさん。
鯨料理🐳福岡にはなかなか無いので珍しいお店ですね!コスパいいと思うし、美味しすぎました◎好み!⚫︎くじらの葱しゃぶ 1人前1,100円⚫︎鯨のホホ肉刺し 1,580円⚫︎鯨のハツ刺し 1,200円・鯨のタン刺し 980円・ホタテのクリームコロッケ・オオモンハタ 刺身と炙り・チャンジャとクリームチーズ⚫︎は特にオススメ!定期的に通います!Google現時点 4.0食べログ現時点 3.44お店のInstagramアカウント @hoteiyahonten価格 昼7,000円位(ドリンク込)営業時間 12:00一斉スタート/18:00〜21:30定休日 月曜日、火曜日(ランチ)
口コミみて予約しました。飲み放題とクジラのしゃぶしゃぶのコースで@6,000円はまずまずかと、刺し盛りのアジなどはなぜか臭みがありました…クジラのしゃぶしゃぶはそれなりに美味いがクセはありますね。〆のうどん美味い。コース途中にトンカツなど意味不明なものが出ますがそれなりに美味い。
奥の個室でゆっくりお食事を楽しめました。どのお料理も本当に美味しかったです。
汁だくの美味しいカツ丼ご飯の量3種あるけど同価格お肉は普通かな?店員の若い人があごマスクで咳してたのはザンネン。
おいしかったです。クジラ最高。
ランチはカツ丼一択!ちょい濃いめの味付けだけど素晴らしい火加減の卵とじ。
雰囲気がめちゃくちゃ良い。
ランチのカツ丼ボリュームたっぷりで美味しい。並でも食べきれないくらい。
| 名前 |
ほてい屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-291-2320 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
第21回 Retty 福岡南部会 本会今回は 12名 の参加で、楽しい会となりました。今回のお店は クジラのうねのしゃぶしゃぶ がメインのお店です。まずは 乾杯!最初に登場したのは 鶏と菜の花のお浸し。上には わさび大根おろし がのっており、これがまた良いアクセントになっていました。続いて アサリの紹興酒漬け。これが 絶品! 旨みたっぷりで、お酒のつまみに最高でしたね。その後、お造り が登場。さすが福岡、どれも新鮮で美味しい!次に登場したのは 和牛ホホ肉の炙りポン酢。酸味が効いてさっぱりしつつも、ホホ肉の旨みが存分に感じられる一品です。さらに 茄子とそぼろ。茄子の甘みとそぼろのコクが絶妙で、相性抜群でした!そして驚きの 豚ロースのとんかつ!宴会メニューでは珍しいですが、しっかりとした食べ応え。添えられた 塩 で食べると、豚の旨みが際立ちます。そして メインのクジラのうねのしゃぶしゃぶ。たっぷりの ネギ を鍋に投入し、クジラのうねをネギと一緒にいただきます。これが たまらなく美味しい! ネギ好きには最高の鍋ですね。締めはうどん。博多うどんとは違い、しっかりとしたコシがあり、締めにぴったりでした。楽しい2時間をありがとうございました!また次回もよろしくお願いします。ごちそうさまでした。福岡市博多区下川端町1-338博多 ほてい屋 下川端町本店#Retty福岡南部会 #博多グルメ #福岡グルメ #クジラ料理 #しゃぶしゃぶ #クジラのうね #ほてい屋 #和牛ホホ肉 #アサリの紹興酒漬け #豚カツ #宴会コース #食べ歩き #グルメ好きな人と繋がりたい。