博多駅近くの絶品豚骨ラーメン!
屋台 笑平の特徴
博多駅から徒歩圏内、横丁にひっそりと佇む屋台です。
本場の豚骨ラーメンが味わえる極上の味わいが楽しめます。
大将との楽しい会話も魅力の一つで、また行きたくなるお店です。
博多駅から徒歩圏内、交差点近くにぽつんと屋台。同僚との飲みの帰り道、たまたま席が空いたので寄らせてもらった。お店もそれぞれ味というか個性があるけれど屋台はそれが強くて、その日の天候や座る位置でも印象が変わるから面白い。少し飲み足しながら、お腹はいっぱいだったけれど餃子や焼き鳥、明太子の卵焼きを楽しんで最後はラーメン。あっさり豚骨でスープもほとんど飲んでしまう。ラーメンだけを食べてすぐ出ていくお客さんもいたが、それも楽しみ方のひとつだなーと感じた。焼きラーメンも美味しそう。隣はアジアからの旅行だろう家族連れもだったが、日本でもなかなか体験できない屋台での食事を楽しんでもらえたらなあと思う。ひとりで調理に忙しそうな店主になかなか声がかけづらい雰囲気はあるけれど、いろいろと便利で人間同士のコミュニケーションが不足しがちな現代だから、こんな雰囲気を楽しめないのはもったいない。
豚骨ラーメンめちゃくちゃ美味しかったです!こんなに美味しいラーメン久々に食べた!ってくらい。全然脂っこくも濃くもないです。おでんもきちんと味が染み込んでいて本当に美味しかったです。美味しすぎたので、手作り餃子、焼き鳥、明太子玉子焼きまで注文しちゃいましたwwやっぱりつまみが美味しいとお酒も進みます^^ 焼き鳥とか普通は串に刺さってるのを焼くだけですが、ここは注文が入ったら肉を切って串に刺して作ってたのでビックリしました❗一人だったら余計に手間を省こうとするのに、、料理へ対する愛が伝わってきました。餃子も同じで完全手作りです。どちらも美味しく頂いたんですが、玉子焼きだけはちょっと、、明太子の味が結構濃い\u0026辛くてちょっと合いませんでした^^; それ以外は本当に美味しいし、雰囲気も良いのでオススメです♡
中洲の屋台に行ったらとんでもなく並んでたので諦めたら、宿泊してるホテルの近くにも屋台があったので早速翌日オープン早々に。基本の博多ラーメンに高菜と味玉をトッピングして。コクのある豚骨に細めのストレート麺が絡んでとても美味しかったです。
キャナルシティ前にある博多屋台。常連さんや、新規の一人客も多かった印象です。✔︎ 明太子卵焼 700円✔︎ 豚バラ 200円✔︎ 鳥もも 200円✔︎ 焼きラーメン 800円✔︎ 麦ソーダ割 500円明太子卵焼はめっちゃ美味しかったです。今回食べてませんが、一口餃子はその場で餡を皮で包んで焼き上げてました。食べてたお客さんは皆満足そうでした。いわゆるザ博多屋台ですがそこそこ満足出来るのではと思います。9月〜4月は限定でおでんがあります。カードやPayPay等の各種決済に対応しているのもありがたい。
飲んだあとの締めでラーメン頂きました。旨かったです。店主と常連さんとの会話も含め、楽しい時間を過ごせました。そこにいるお客様含め、全体が優しいオーラを感じる屋台です。コロナ禍で先が読めない時期だからこそ、互いに気持ち良く過ごせる時間が大事なんだと、双方が気づける場かと。店主に主張があるように、こちらにも主張がある。じゃあ、お互いの言い分をバランス取れるなら長居する、取れませんだったら次の店に変えるで良いかと。そんなん堅苦しいこと云わんで食べて呑むだけでも充分🍜旬な食材をきっちり揃えてるあたり、お客さんを喜ばす店主と感じました。また博多に来た際は寄りたい屋台です。
the屋台ラーメン🍜de👍三軒目の〆で立ち寄ったけど今度は一軒目で行きたいなっ🤤
シンプルに一つ一つのメニューが旨い!支払い方法も豊富だし、かなりお勧めです!
とてもおいしい。好吃。맛있어요
バリ( ゚Д゚)ウマー!!
名前 |
屋台 笑平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8911-7604 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

料理美味しい!特に餃子と焼きラーメン!焼き鳥も美味!屋台なのにと言っては失礼ですが、1つ1つ注文入ってから作り始めるスタイルです。大将話しかけると気さくに話してくれます。