福岡で味わう平打ち麺の絶品。
立ち呑みとうどん みのり 大名の特徴
福岡で楽しめる名物の平打ち麺、絶品の出汁は必見です。
お酒やアテの種類が豊富で、楽しいひとときを演出します。
テレビで紹介された極上の肉うどんはインスタ映え確実です。
カウンターでお酒と肴をいただきましたレバ刺し、牡蠣🦪、ホタテ全て日本酒にマリアージュ❤️うどんは次回食べたいと思います。
鳥肝刺し600円が好きで何度も行っています。ハツ、レバー刺しです♪突き出しは卵入りポテサラにお好み焼きソースがかかったものが出てきます。ドリンクはサワー系が430円、プラス300円の730円でメガサイズになります!季節ごとにうどんが変わるので定番メニューも新メニューも楽しめます。
福岡に来たら寄りたい立ち飲み屋。僕の大好きなお店。立ち飲みなのにご飯が美味しい。どれもこだわっていてクオリティ高い。うどんもその辺のうどん屋よりも美味しいのでぜひ!
とても良いお店でした。一品料理がどれも美味しくお酒に合う物ばかり。自分の好みとも合致していたのでとても良かったです。うどんももちろん美味しい。また行きたいお店。
福岡では珍しい平打ち麺ですが、コシもあり喉越しも良いです!店員さんの接客が100店満点で、気持ちよく食事を楽しめました!!
立ち呑みで行きたかったお店!サクッと独りでも行ける店。ツマミはどれも美味しいとのことなので、初回は王道、ゴマサバ、とり天!ごぼ天うどんの、3強カード!とり天のみ大分だけど、旨いものに変わりなし!うどんは、博多うどんではなくて、少し繊細な細麺モチモチ腰があるタイプ!あご出汁スープとの相性は、上品なことこの上なし!
立ち飲みで沢山の人、うどんが名物かな。
近くに住んでいたのに初行ってみた1人だったので、ハイボールとつまみとスマホをいじりながら福岡の夜を楽しんだ。つまみはどれを頼んでもそつなく美味しい最後にうどんを注文出汁が気に入りました!最後の最後で、店主が話しかけてくれたけどスマホいじってなかったら、もっと話が出来たかな?次回の楽しみにとっておこう立ち飲み形式ですが、オススメです。
TACHINOMIST で行ったお店。記録用なのとフードを注文していないので、一部写真と感想のみ。うどんが美味しいらしい。とりあえず次博多行く時のリストには入れてる。サーロインうどんと坦々うどん多分美味いやんか(笑)ゆっくり行きたいですね!
名前 |
立ち呑みとうどん みのり 大名 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-715-0603 |
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9−25−103 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もう少し飲みたくて立ち飲みしました。お腹の具合でアテを注文。うどん美味しそうだった。