絶品の串モツと脂なしもつ鍋。
もつ料理 津上の特徴
脂なしあっさりもつ鍋の上品な味わいが絶品です。
串モツが楽しめる貴重なお店で、特に牛さがり串が人気です。
お通しの酢モツと親鶏たたきも絶対に外せない美味しさです。
酢モツ、串モツ、モツ鍋の三品をいただきました。どれも美味しく特に鶏肝のコンフィはお酒のあてにピッタリ👍また寄らせていただきます。
もつ鍋はもちろん、お通しの酢もつ、串もつ、親鶏たたき、どれも美味しかったです。そして、大将と女将さんのおもてなしが素敵過ぎて、またすぐにでも行きたい大好きなお店になりました。
博多でイチオシのもつ料理のお店です。超あっさり(非こってり)していて食べやすく、初訪問の際に驚いたので、たまに友人を誘っては追体験をさせています。落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるような気配りをしてもらえるので大変ありがたいです。どの料理も美味しく、折角だったら色々食べてみることをオススメしたいので、お腹を空かして満足コースを選ぶと良いと思います。食べ盛りの子供たちも結構満腹になります。以下、満足コースの内容最初のすもつから美味いです。コブクロの食感と酢醤油が👍この酢醤油が美味しくて、豚足も追加でオーダーしてしまいます。(※豚足はコースに含まれていません。)豚足に酢醤油と柚子胡椒をあわせると、さらに美味しいです。串もつは4つの部位を楽しめ、味噌ベースの味付けです。もつ鍋は醤油味を選びがちなので、味噌も味わえてお得に感じます。焼物は、焼鳥屋さんよりも美味しいので、結構楽しみにしています。鶏レバーのコンフィはごま油と塩の味付けが👍しょうが煮も美味しいです。もつ鍋(醤油味)は、煮込み過ぎずにキャベツの食感が残ったくらいをオススメしてもらえます。脂が少なく細切りにしてあるもつの食感もよく、本当にあっさりしています。毎回キャベツが甘くて美味しく、素材を吟味されてるのかなと思っています。麺で締める前のつみれと豆腐もシンプルに美味しくて、すっと食べられるのですが、ここまでにスープを飲み過ぎていると、かなり満腹が近づいてくる頃です。(スープはそれなりに塩気があるので美味しくても飲み過ぎには注意です。)締めのちゃんぽん麺は、1人前で取り皿2杯分くらいあるので、お腹の減り具合で調整してください。
2023.9.15予約なしで伺いました。カウンター好き。料理どれも美味しい。もつ鍋最高に美味しい!醤油美味しかった。〆のちゃんぽんもモチモチで美味しい。ご馳走様でした。
2度目の訪店、やはりとても気さくな対応をしていただき、気持ちよく美味しくいただきました。前回の鍋は醤油で今回は味噌、まるで別の品物で、次回はどちらにしようか、困ってしまう逸品です🍲
近所にこんな素敵なお店があったなんて!サクサクした食感の酢モツ、味噌の優しい味の串モツは出汁全てまで飲み干したし、もちろんモツ鍋も細くカットされたモツは固くて飲み込めないという事も全くなく最高でした!なぜ10年以上素通りして来たのだろう…また行きます!
最高のもつ鍋屋さん美味しくて興奮してしまって写真乱れがちです。まず接客が上品で丁寧。おもてなしの心を感じます。ビールは生キリン、瓶アサヒ凍ってるグラスはあまり好きではありませんが美味しかったです。もつ鍋、酢もつ、もつ串は食べた方がいいとのこと。全く同意見。全てどこで食べたものより美味しく、箸と笑顔が止まらなかったです。でも特に感動したのがつくね串(名前はなんか違ったような…)丸いつくねが3個ついている串焼きで、油通ししているのか、表面がカリッと香ばしく、中からは肉の旨味がダイレクトに溢れてきます。このメニューだけでやっていけるのでは?と思うほど美味しかったです。また必ず行こうと思います。ご馳走様でした!
今迄食べたもつ鍋・料理とはレベルが違う美味しさ❗️一番美味いもつ鍋です。酢もつ絶品❗️全て美味しい❗️丁寧な仕込みと接客も良かったです。満足コースは本当に満足度倍増でした。
口コミ見て行きました。何気にいつも通る道で気になっていました。美味しい、どれも。モツ鍋もシンプルだからこそ旨さがわかる。リピ決定ですしお勧めです。
名前 |
もつ料理 津上 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-841-3419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても丁寧に接客していただきましたすもつ、もつなべをいただいたきれいに処理してあり、りっぱなもつを使ったすもつは絶品だったもつ鍋もにんにく控えめなのに臭みを感じない上品なもつ鍋だった。