次は梅まつり、荒子公園へ!
荒子公園の特徴
立派な梅園が広がり、多彩な梅の品種が楽しめます。
3月上旬の梅まつりでは、満開の梅を堪能できる機会が魅力です。
敷地内には広いグラウンドや遊具もあり、家族連れに最適です。
もうすぐ梅が満開だろうか?今週末は梅祭りで人が沢山でゆっくり見る事が出来ないだろうから少し前に見て来ました。
3月初めあたりは梅が見頃。梅苑がステキです。2023年3月5日は梅祭りが開催されました。名古屋市長植樹の梅の木もあります。荒子は戦国武将 前田利家ゆかり地。家紋は梅鉢模様。
梅園にはいろいろな梅があり、3月上旬から楽しめます。付近に駐車場が無いので、休日は公園周辺に路駐する車が多い。
梅の見頃もうすぐですね品種によっては満開でした小さな梅園です 5分で見れますがいろいろな品種が一緒に見れて楽しいです遊具は半分ほど改修中で使えず、、グラウンドは広そうです。
駐車場も有り花壇や散策路もきちんと整備もされていて荒子川の水面を見ながら気持ち良く散歩できました。
荒子梅苑3月5日の梅祭りが楽しみです😊
荒子公園は最高でした。2022/3/11にはかなり満開に近い模様。人もまばらなので自分の好みの構図写真も沢山撮れて枝垂れ梅が美しく色々な種類の梅がありました。地下鉄だと地下鉄高畑駅から5番出口からが近いです。
植物を楽しめる(^^)じっくり歩くと楽しい。
癒し〜緑もたくさん、草野球観戦も楽しい。
名前 |
荒子公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-361-7581 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立派な梅園のある公園です🌸✨3月上旬頃に梅まつりがあり、梅の花も満開になります。東側にはバラの花の通路がありました🌹✨5月上旬頃にはさまざま種類のバラがきれいでした。‘24/3月中旬梅と桜の中間期でしたが咲いている花をさがしましたら、東の入口にハクモクレン、木瓜、ユキヤナギが咲いていました✨‘24/5月上旬香りの木周辺のバラがたくさん咲いていました🌹年々見応えが増しています✨