懐かしい焼き鳥、久留米の味!
焼き鳥炭火焼 美膳の特徴
久留米名物の焼き鳥をリーズナブルに楽しめるお店です。
特にとり雑炊は4人分のボリュームで美味しさも抜群です。
店内はこじんまりとした雰囲気ながら、いつも賑わっています。
焼き鳥食べに伺いました久留米と言えば、焼き鳥でしょう30年前、初の赴任先で懐かしくおもいでのある街予約して訪問が、良い様ですダルム、センポコ懐かしいな美味しい頂き感謝🥲
久留米はラーメンと共に鶏料理も名物とのこと。串物を中心に色々と頂きましたがどれも美味でした。初めて聞くダルムは豚の腸とのことですが、臭みは全く無くて、脂が乗ってとても美味しかったです。ちなみに久留米は医大の町との異名もあるそうで、ダルムはドイツ語のようです。
2024.2.23 初訪西鉄久留米駅前(西口)のホテルにチェックイン。少し休憩をして、さぁ、久留米の夜を堪能しましょう!久留米といえば!発祥と言われる「焼き鳥」旅立つ前から、お店はチェックしてたので、一番街を抜けて、北上すれば、何軒か有名店が集まってるので、何とかなるさ…っていうのが、素人の浅はかさ。どの店からも満席です。と断られる次第。席が空いてそうな店もあったけど、連休だし、一見さんだし…やはり予約をしとくべきでした。仕方なくホテルへ戻りながら、そういえば、駅の東口にも焼き鳥屋さんがあったなって、一縷の望みでやってきたのが、こちら。満席に近い状態でしたが、どうぞって入れてくれました。ホント助かりました。たちまち生ビールで乾杯。その後は、夫婦それぞれが好きな焼き鳥をオーダー。しかし!久留米にきたなら、「ダルム」は食べなきゃって、妻の分もオーダーしましたが…この匂いは妻にはきつかったよーで、私が頂きました。野菜ももうちょい欲しいねって、海苔サラダなるものをオーダー。このサラダのトマト、ホントに旨い。地元産かな?びっくりしました。この後、私は久留米の酒「庭のうぐいす」を冷酒でチビチビやって終了。お会計は〜リーズナブルです。さすが久留米ね。
すぐ近くの東横インに宿泊して、近場の焼き鳥屋を探して入店。外からは見えないが、カウンター席は多くあり、一人でも入りやすいお店。串は自分で書いてオーダーするタイプ。センポコの塩焼きは美味しかった。
旅行中に立ち寄りました。この地方ならではのメニューも楽しめて、何を食べてもとても美味しく、接客も心地よく大変満足しました。メニューを見てわからないものはスタッフさんにお聞きしましたが親切に教えてもらえました。店内は広くありませんが心地よく清潔で、お借りしたお手洗いもキレイでした。大事ですよね。しかもとてもお安いです。二人で満腹になるまで飲んで食べましたが、一人三千円しませんでした。ビックリです。焼き鳥はもちろんですが、豚足や揚出し豆腐もすごく美味しかったのでオススメします!ぜひ!
コスパがいいですね、串は100円程度で美味しいです。焼酎ロックもほとんどが350円でグラスに並々と、焼鳥のタレは少し甘過ぎでした。
出張で久留米泊、寄りました。店内は静かで、落ち着いて飲めました。串物は一本から注文可。瓶ビールはキリンとアサヒがあります。
良く利用させていただきますまず価格が安い久留米で1〜2の安さではと思っております味は素朴ではありますが標準を超える美味しさだと思います価格と味のバランスが良く評価☆5をつけさせていただいております味だけで見ると☆4くらいかと思います焼き鳥、一品料理全体的においしいのですがとり雑炊オススメです量が多くて美味しいです4人分くらいの量はあります。
以下、勝手に評価しました。味:5ボリューム:4.5コスパ:5接客:4雰囲気:4総合:4.5オススメは砂ずりと豚足です。以前に比べると少し値上がりしておりましたが、焼き鳥の味はかなり高く値段も依然として安いです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
焼き鳥炭火焼 美膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-37-7879 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安くて美味い。焼き鳥が安くて美味しく、提供して頂ける焼き鳥店です。とりかわ¥80、すなずり、かしわ、バラ、キモ、ハツ、ウィンナーが¥120と、財布に優しい値段設定になっております。おすすめは、ハツで食べると肉汁が出てジューシーな美味しさです。とても美味しい焼き鳥屋さんです。