昭和の薫り漂う洋食屋。
レストランなかむらの特徴
昭和の薫り漂う懐かしい洋食レストランです。
特に美味しいチキンソテーは絶妙な塩加減です。
町の洋食屋らしいコスパ最強なランチメニューがあります。
ご家族で営まれてる小さい食堂って感じでした。ランチで700円だったので、コスパ良いと思います。
ご年輩のご夫婦が切り盛りされている、年季の入った昔ながらの大衆レストランです。テイクアウトも出来るみたいで、地元から愛されてるご様子。良い味出してます。
美味しい洋食のお店です🎵土曜日のお昼にほぼ開店と同時にお伺いしました駐車場は店舗横に3台あります狭いので気を付けて下さいね店内はテーブル席が4席のみやったかな2名☓2、4名☓2やったかな?各テーブルに生花が置かれて懐かしいイイ感じです🎵注文したのはおすすめメニューからではなく少し贅沢な上ランチ1500円ハンバーグエビフライです🎵まずコーンスープからけっこうたっぷりめ🎵スープ終えたころにメインが到着エビフライ大きめでプリっプリ🎵ハンバーグしっかり肉感サラダはさっぱりドレッシングで一瞬何もかかってないのかと(笑)タルタルは少なめ(笑)エビフライもハンバーグも美味しい❕テイクアウトの注文が多めに入っててお母さんが少し時間かかるけどごめんね〜って全然大丈夫🎵美味しい洋食ランチでしたごちそう様でした❕❕
駐車場が少なくて飲食終了した客が駐車場で喫煙終了を待って入店 店内は3つのテーブルがあったが飲食した客が奥から出てくる。奥に個室が有るみたいただった。3番のトンカツとオムレツを定食注文 味噌汁漬物を追加 150円 お客は番号で注文していた。まさに下町の洋食屋さんだった。
昔からある老舗の洋食屋さんです。コスパ最高。この一言に限ります。700円でランチ食べれます。物凄く美味しいわけではないけれど、お値段を考えたら凄い!ランチのご飯はかなり多めです。ご夫婦でされているようです。
おすすめランチのクオリティが素晴らしい。外食先で食事をする際、自炊歴が長い私は手間暇を考えなければここのランチは再現できそうだなと考えたりする癖があるのですが、こちらのおすすめランチ(5種類あり)のクオリティを700円で再現するのは到底不可能だと思わされる素晴らしいお味です。お店がちょっとアクセスし辛い場所にあるけど、ずっと長く続けて欲しい良いお店です。
老舗の洋食屋さん駐車場は店舗横に3台ほど斜め駐車かな。停められなくても近隣に有料駐車場あり店内は5.6席くらい(2人席)ですこし狭く感じるけど、高齢のご夫婦らしい方が営んでおられる感じの店値段がとにかくリーズナブル!メンチカツにかかっていたソースも手作り感チキンステーキも柔らかくて味もしっかり!なにを食べてもご飯がススムー!ランチにお味噌汁がついてなかったけど、150円足せばお味噌汁とお漬物がくるので、絶対つけるべし!キャベツの千切りも手切りかな。おいしい付け合わせのポテサラはピリッとしておいしいスパゲティも入っててヤバ!いいなぁーこういうお店!近くにあったら毎週行くわ!
昭和な感じのレストラン、サラリーマン用の定食屋さんです。おすすめ定食は全て¥650、大食いの私には少しボリューム不足でしたが小学生の息子はハンバーグの定食で大満足でした。
昭和の薫りがする洋食レストランです。特に白身フライは美味です。月に何回かは無性に行きたくなる癒しのスポットでもあります。
名前 |
レストランなかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-38-1496 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チキンカツとハンバーグ✨ナポリタン✨どこか懐かしさを感じる美味しさ😋コスパ最強です🎵お客さんも次から次へと途絶えません💦