佐嘉神社近くの骨付きカルビ!
やきとり かちがらすの特徴
骨付きカルビが中毒的な美味しさでリピート必至です!
スペアリブや串ものも炭火焼で食欲をそそる味わいです。
常連には裏メニューもあり、お持ち帰りの楽しみもあります!
佐嘉神社そばにポツンと灯りが、、、(何軒か焼きとり屋をあたりましたが満席ばかりで)初入店。(昭和らしき佇まいあり!)串物何本かと豚足もビールに合う美味さでした。おかげさまで連れと話しが盛り上がり繁華街「愛敬町」に消えました笑。(ビール大瓶は好みです)
ここの骨付きカルビは中毒性が高い!みんな無言でむしゃぶりついて食べました😋
初めて行ったのですがお肉が大きくてとても美味しかったです。
テイクアウトさせていただきましたが、豚バラが傷んでました…しかも1番多く頼んだ串だったのですごく損した気分です…。あと、注文したのに入ってなかった串もチラホラ…。骨つきカルビは美味しかったです。
焼き鳥屋だけど骨つきカルビが秀逸ループしてしまいます。豚バラ串もうまい。気がつけば焼き鳥食べてない、、、
駐車場2台分くらい狭いけどあります。店員はテレビ見ながら私語が多いですね。値段はやや高め、味は普通です。
8/27訪問孤独のグルメごっこ最初に突き出しで豆腐が出て来ました。甘辛のタレ?がかかっていて美味しい🤤突き出しが美味しいお店は他の料理も美味しい法則があるので期待が高まります。人気メニューの骨つきカルビと一口納豆、その他に牛まくの塩焼き、せんまい刺、串物は豚ばら、うずら、イカ口、鶏皮などを注文!骨つきカルビは甘さ控えめで私好みの味。ナンコツがコリコリで美味しー🤤これはテイクアウトでも美味しそう。一口納豆は海苔カップに納豆やイカ、ネギ等を入れて食べます。海苔カップが珍しいですね。巻くタイプより入れやすいので食べやすいです。その他だとイカ口が美味しかったです。面白い食感と焼きイカの旨味と塩味が堪らないですよ。今回は牛刺しが食べれなかったのでまたリベンジに来たいと思います。近場でよいお店見つけました😄
佐賀で焼き鳥食べるならココが一番美味しい!!骨付きカルビはテイクアウトしても旨い(^^)
スペアリブが絶品。
| 名前 |
やきとり かちがらす |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0952-22-4453 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 17:30~22:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの焼鳥屋。常連さんが多く程よいガヤガヤ具合、女将さんの人情の温かみ、香ばしく焼き上がる串物、骨付きカルビ。とても気に入りました。 だがしかし。紙に注文を書いて店員に渡すシステムなのですが、当日私は1枚目に書き忘れたメニューを2枚目に書き、ついでに1枚目に書いた串物と同じ串物を2種、2枚目の紙に追加で書いてすぐに渡しました。焼き場で串物を焼く大将はこの行為が気に入らなかったらしく、「注文は1枚にまとめろよ!」「そんな小出しにされても捌ききれんぞ!」みたいなニュアンスの発言をし、発狂されているのが席から確認できました。確かに私の行為も良くなかったです。仰る通り、初めからまとめるべきでした。しかしまだ満席ではなく、そんなに注文が立て込んでいるわけではない様子だったので、この店の大黒柱、焼き場にただ1人の大将なのであればこの程度の事で取り乱さず、ドンと構えていて欲しかったです。