あっさり絶品ラーメンと餃子の店。
油屋の特徴
ラーメン白(背脂)の濃厚な味わいがクセになるお店です。
国道209号線沿い、高田町の中心部でアクセスしやすい立地です。
おすすめの辛味噌ラーメンセットが550円で楽しめるリーズナブルな価格設定。
平日の12:15に訪問。店内はほぼ満席。私は座れましたが、私の後の客は店内のウェイティングスペースへ。カウンター席に座り、ラーメンをバリカタで注文。かなり混んでいるので、12~13分程でラーメン到着。トッピングはチャーシューとネギのみのシンプルな構成。まずはスープから。かなりコクがあって濃厚な味。美味しいですが、かなり塩味強め。チャーシューは2枚。ちょい厚めでこれも美味い。麺は中太ストレート。美味しいんですが、しまったこれバリカタで頼んじゃったけど、普通の硬さの方がいいかもしれない。次回は硬さ普通で頼もうかな。待ってる人もいるので、手早く食べて退店。ご馳走様でした。次は味噌ラーメンかホルモンセット食べてみたいです。
2024年10月23日(水)11時頃初来店お店は国道沿いにあるのですがお店の前に駐車場があり奥まっているのと複数の店舗が入っている建物で少し分かり辛かったラーメン白の半やきめしのセットと餃子4個を注文ラーメン白背脂を乗せてあるラーメンスープは こってり かと思ったけどかなり あっさり背脂と一緒でも あっさり といただけます半やきめし具材はチャーシュー、卵、かまぼこ、玉ねぎ で福神漬けが添えてありましたこちらも あっさり といただけます餃子4個私が好きな野菜多めの一口餃子噛むと中から肉汁が出てシャキシャキして美味しかったです油屋の店名なのでこってり かと思ったら意外とあっさりと食べれました店員さん達の接客も良かったです現金以外にPayPayが使えそうでした。
○○○○大ちゃんの評価が良かったので行ってみた🎵黒ラーメンチャーハンセット920円注文。麺が少しボソボソ😢ラーメンスープは特色なく万人受けタイプチャーハンはしっかり味の普通でした❗昼前に訪問したが、その後もお客さんが次々に来店ごちそうさまでした🎵
本日の麺活!何度かトライしたが、店休などなかなか縁が無かった油屋...漸く入れました!ラーメンはノーマル、白(背脂)、赤(ピリ辛)、黒(焦がしにんにく油)にみそラーメンから選べるやき飯セット¥920-にしました。ラーメンですが、スープはあっさり、写真のとおり黄色い麺で、なんかふしぎな感じでした。テーブルのにんにく油を少し入れて味変したらコクが出ました。やき飯はパラパラ系で旨し!次の機会は赤か白を食べたいデス!
建物は古いアパート。1階に居酒屋などが入っておりその一角にこのお店があります。店内は明るく、カウンター6席、テーブル2卓。駐車場は他の店と共用で10台ほど止められます。今回はホルモン定食をいただきました。定食は950円、単品注文よりも50円お得。ラーメンはマイルドな豚骨スープに細ストレート麺。やや黄色がかっており、玉子面かなと思いました。チャーシュー2枚と青葱がトッピングされていました。ホルモン炒めは塩味強めで、縁がカリッとしたホルモンにシャキッと玉葱。黒胡椒のアクセントは◎
ここではラーメン白(背脂)をいただきました。この店はよく通う店で、とても美味しいラーメン店で、他の店よりも値段が安いと思います。値段が安いのに本格的な背脂ラーメンで、麺も細麺でとても食べやすく、替え玉もするするいけてしまいます。筑後地区のラーメン店の中でも上位に入るみせだと思います。休日は並びますが、車の番号を順番表にかけば呼びにきてくれるとても親切なお店です。ここは本当におすすめの店です。ホルモンはとても美味しいですが、値段のわりに少ないなぁーという感じです。追記ラーメン黒(焦しにんにく油)をいただきました。焦がしニンニクがよく聞いた黒い油が浮いており、このラーメンとマッチしてとても美味しいです。男性が好きな味だと思いました。
ラーメンはノーマル、白、黒、赤があり全部同じ値段の550円。セットにしても好きなラーメンに変更可能。味噌ラーメンもあります😊ラーメンセットのホルモンセットが旨し😁卓上にあるニンニク醤油を入れるとグッと味が締まりとても美味しかった😍
初来店で辛味噌ラーメンセットを頂きました普通の味噌ラーメンスープも美味しく途中で辛味噌で味変ラーメンは満足の1杯でした😄ギョーザが凄く美味しかったです。
高田町の中心部、国道209号線沿いにあるラーメン屋さんです。焼きめしセット(ラーメン・半焼きめし)をいただきました。店名からして油ぎったこってりラーメンが出てくるかと思ったら、豚骨臭があまりしないまろやかクリーミー豚骨スープのラーメンでした。しっかりとしたコクと甘みがありながら塩味ひかえめでスッーと飲み干せる美味しさです。麺は中細ストレート麺でスープとの絡みもよく食べ飽きない味です。テーブルの紅しょうが、ニンニクスライス、ラーメン醤油、コショウなどを入れると味変も楽しめます。セットの焼きめしは炒り卵、細かく刻んだかまぼこ、チャーシュー、ネギといった具材で薄味のパラパラ系焼きめしです。コショウが効いてピリッとした味付けの焼きめしでした。
名前 |
油屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-32-8456 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お客さんも多く、男性ばかりと思いきや。女性もちらほら。活気もあり落ち着いた雰囲気でした。ノーマルのラーメン(卵、キクラゲ、ねぎ、海苔)と半やきめしを注文。スープは、クセがなくこってりとあっさりの中間…こっさり?みたい感じで大変食べやすかったです。麺は、久留米ラーメンの極細麺より熊本ラーメン寄りかな…という感じでしたが、全然気にならず。焼き飯美味しかったです、また伺ったときは注文します。味噌ラーメン、背脂ラーメンを頼む人が多かったです👦