子供大はしゃぎ!
ヨシヅヤ 豊山テラスの特徴
平日の午前中は買い物しやすく、空いているので快適です。
地域で一番安い日用品や掘り出し物が見つかるコーナーがあります。
2階の有料遊園地は子供が大はしゃぎできる広さで親子にぴったりです。
仕事帰りに夜所なので何時もガラガラです。スーパーも広く品揃えはバ○ーやMAXバ○ューと比べると劣りますかね。日用品、衣類コーナーは1階。2階はDAISOや子供の遊べる施設(有料)、英会話スクール、小さなゲームコーナー。良くも悪くも古い雰囲気が漂う店舗です。駐車場は無駄に広く、トイレは新しく綺麗です。
スーパーは空いてるので買い物しやすいです。サービスカウンターの対応が毎回不親切です。二階にあるUFOキャッチャーは緩すぎて取れにくい。
冷凍は種類少ないけどお肉と野菜は安いことが多いです。お店に置いていたチラシでネットスーパーをやってると知って手続きしたけどなかなか連絡がこない、西春店の管轄らしく電話してみると2週間から3週間待つらしい。今1ヶ月待っています。追記こちらからまた連絡すると、連絡したけど出なかったと。着信はなかったはず。ネットスパーの利用は2月21日に延びているらしいです。
一番大きいサイズのレジ袋でも買い物カゴ半分も入らない程の大きさなのはモヤっとします。賞味期限が切れてる物や、値引シールの貼り間違え(隣に陳列されてある商品の金額で計算された値引シールが貼られてたり等)も多々見かけるので買う際は注意です。元値が特別安い訳ではないので、値引きされた物や特売品のみ購入してます。
はじめの頃、大手家電量販店が入っていた関係だと思いますが家電コーナーが、見当たりませんでした。探し方が悪かったらゴメンナサイ。
今は割りと混んでいませんが家族連れが多いようですね。
この近辺のヨシヅヤYストアでは、値段が一番安いと思います。豊山方面に行くときは、かならず帰りに立ち寄ります‼️
店舗が新しくなって初めて入店しました時メニューもリーズナブルに設定されていいです。
スーパー、服飾、雑貨、100均、1000円カット、英語教室、有料キッズパークなどがある。広くもなく狭くもなく、買い物しやすい。2階のキッズリゾートは出入り自由で、スーパーで買ったものを中で食べられる。ちょっと料金高いけど。服飾雑貨はたまーに掘り出し物に出会える。スーパーは可もなく不可もなく。昼間の店員さんとんでもなくレジ打ち遅いけど。
名前 |
ヨシヅヤ 豊山テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-28-4111 |
住所 |
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田197−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の午前中は空いていて買い物がしやすいです。2階にDAISOもあり便利です。特に野菜や肉類など価格も手頃な方だと思います。平日の午前中のレジの年配の店員の方が、聞いてもないのに世話を焼いてくる方で、ちょっと苦手です。たぶん親切心だとは思います。なので申し訳ありませんが、その方のレジには並びたくないです。またレジが少なくお客さんが並ぶことも多いです。あと違う店員さんでレジが非常に遅い方が見えます。見るからに体調もお悪そうで心配になります。