絶品!
ホテル ニュー幸林の特徴
温泉はナトリウムが強くなく、カルシウムが特徴です。
毛ガニの漁獲高全国一位で知られる枝幸町のホテルです。
中の海朱レストランはメニューが豊富でボリューム満点です。
部屋、風呂、サービスなど素晴らしい!食事がうますぎてうますぎてびびってしまいましたよ!!特にチャーハンとパスタはうますぎて涙がでるくらいもーすごいのなんの!また来たいです!またタイ風ピリ辛チャーハン食べたい!
宿泊料が高い割に満足は得られなかった。泉質△ 体温がすぐ冷める 本当に温泉?客室◎ 静かに過ごせる夕食〇 普通 居酒屋の味朝食〇 普通 バイキング従業員△ アルバイトが多いのかな 挨拶も会釈もされない。
キャンセル待ちしながら連泊しましたがフロントスタッフは、親切でしたが、温泉が壊れて沸かし湯なのに、入湯税の割引しかないと怒っていたお客様もいました。あと、入浴してる際、時期なのか刺青が入った人が多かったです。
2023.8.25-26宿泊お風呂が結構広くて、とてもゆったりできました。客室もツインの部屋を用意して下さり、早起きして朝日を眺められたのも素敵な思い出です。ただ、初めて部屋に入るのに、ゴミ箱に前の利用者の方のゴミが入っていたのには驚いてしまいました。気分害される方もいらっしゃると思うので改善を期待します。
肌が弱いのでナトリウムが強い泉質が苦手な自分ですが、ここはカルシウム?硫化?だかなんだかで、刺激が少なく気持ちよく利用できました。日帰り入浴で大人510円もお得で満足です。
この近辺ではベストなホテル。温泉施設も充実しているし、食事も美味しいです。部屋は古さを多少感じますがとても清潔感があって良い感じです。駐輪場は平置きです。バイクは入口脇にテントを張ってくれて濡れずにとても助かりました。
昼食のためレストランを利用しました。メニューは豊富で海鮮丼や唐揚げ定食などもあります。今回は豚丼蕎麦セットをいただきました。豚丼は肉厚でボリューム感がありました。スタッフの方も丁寧な接客をされていました。
泉質の良い温泉から朝日が見えて気持ちがいい。ホテル自体は古い感じですが、掃除が行き届いています。
部屋は別館でしたがビジネスホテルタイプ禁煙では無い部屋利用 空気清浄機ありタオル類 歯ブラシ等あり シャワートイレあり テレビ 冷蔵庫あり wifiあり風呂 温泉 ボディソープ シャンプーあり短期利用の為、洗濯機利用せず食事 レストランでのタイプ 美味かった。
名前 |
ホテル ニュー幸林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-62-4040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カニが美味しい✨枝幸のカニが食べたくて泊まりました。美味しいカニが買えるお店も教えてもらい大満足でした。