24時間味わう、黄金ラーメンの絶品。
黄金ラーメンの特徴
24時間営業のため、いつでもラーメンが楽しめる便利なお店です。
魚介スープのかけラーメンが評判で、特に煮卵トッピングが美味しいと人気です。
店長の人柄と新商品の開発によって、ラーメンの味が進化し続けているのが魅力的です。
┈┈✍️「黄金ラーメン」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 24時間営業しているラーメン屋♪︎︎︎︎︎︎☑︎ 380円(かけラーメン)から食べれる︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 無償でおろしにんにくや高菜など、6種ある┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ くまもとラーメン 780円深夜?朝方の4:00に入店お客さんは5~6人程いた!注文後5分程で到着♪他ではあまり見ない四角の器に入ったラーメン…。とんこつ感はそこまでなく、どちらかというとあっさりより麺はストレートのやや硬麺具材はチャーシュー、キクラゲ、ネギとノリ味変に、おろしにんにくと高菜をもらい投入~そこそこパンチの効いた味に変身したので、替え玉もいただいた(^^)好みのラーメンではなかったけど、24時間開いてるというとこが使い勝手良きでした◎
周辺は昼過ぎから夕方まで準備中のラーメン店が多い中,24時間営業のラーメン屋さんはありがたい存在なのかと思います。(ただ,平日の日中は店を閉じるような張り紙がありました)店構えはチェーン店風ですが,個人店なのかと自家製麺で!とは無化調で!というこだわりはありませんが,メニューも豊富で,旨味をしっかり感じる味,そして何より安い!いただいたのは魚介ラーメン(480円)です。豚骨系ラーメンに胃が疲れて方にもおすすめです。
熊本旅行の日曜日、朝5時すぎに朝食で訪問。24時間営業は素晴らしいですね。こんな時間だし、空いてるだろうと思ったら、ほぼ満席でした。昨晩は食べ過ぎたので、「かけラーメン(魚介)」380円を注文。無料の柚子胡椒と田舎高菜もお願いしました。この魚介ラーメンが大当たり。旨みが凄くあって、少しジャンクですがラーメンらしくて、具材がないにしても、こんな値段でいいの?と思える一杯。高菜をつまみつつ食べ進めるうちに、柚子胡椒で味変。少量だとラーメンの味に負けるので、多めに。これもいいです。魚介スープにあって、柚子胡椒の風味が鼻に抜けていきます。極上の一杯をいただいて、ホテルの朝食に向かいました。
お店の前の看板に釣られました。飲み後の締めに ちょっと足らなかったこともあり「かけラーメン」。この値段380円なら 十分満足です。具は刻みネギのみ、九州のラーメン屋さんに多い テーブル上の追加具材などもありません。調理の方がネクタイして会社員のようなスタイルが印象的でした。
平日の朝6:40頃に伺いました。先客1名、後客2名。かけくまもとラーメンを頂きました。24時間営業ですが、呑み明かしての朝〆とかではなく、普通に朝食で来ました。四角い丼、面白いですね。脂分多めで、朝にはちょっともたれる重さですが、具材なしなので、量的には朝向き。朝食には少々重いですが、ラーメンそのものは結構イイ味してると思うので、昼晩に食べるのがイイんでしょうね。
かけ熊本ラーメン 480円しっかりとコシのある麺でコスパはいいです。スープはう~ん何だろ?インスタント感が否めない。
飲んだあとにたまに行くラーメン屋。グランプリ餃子なかなか旨い❕にんにくはほんの少ししか入れないほうがいいですね❕全体的に美味しいです。
20221009朝6時から、朝ラーにおじゃま。やっぱ24時間営業は嬉しいですね。周りの人は徹夜飲みの若い人が多く、締めてました。味も美味しいです。四角い丼は珍しいですね。
●男旅の3日目早朝の5時45分、前日楽しんだ郷土料理の居酒屋と町中華近く、散々暴飲暴食したのに不思議と腹が減って一人ホテルを抜け出し24時間営業のコチラで朝から黒霧島をやっつけて朝食代わりにラーメンを食べました。真っ赤で四角い丼ぶりに円やかマイルドな豚骨スープに柔めな細ストレート麺とサクっと食べれて支払いはPayPayも使えて便利なかなか良かったです♪
名前 |
黄金ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-355-1800 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かけラーメンの魚介スープに煮卵トッピングを注文しましたが美味しかったです。朝7時に行きましたが、この時間からラーメン食べられるサービスが良いと思います。