熊本のうまかっさい、驚きのコスパ!
うまかっさいの特徴
熊本の郷土料理や創作料理が盛りだくさんで驚きの美味しさです。
飲み放題メニューが豊富で女子会にもぴったりなお店です!
熊本で珍しいきりたんぽを楽しめる唯一無二の居酒屋です。
驚きです‼️コスパ最高! 味も最高‼️ メニューの工夫‼️4000円のコースを利用しましたが、14品もお料理がついて、しかも飲み放題です。一品毎の量は少ないので、少し足りないかもしれませんが、最後のパスタで結構お腹にたまる感じです。締めのパスタは日によっては、ご飯になったりするようです。この中で気に入ったのは、馬肉のさくらシチュー、帆立の真丈の胡麻クリームソース、揚げ出し辛子蓮根、里芋の揚げ出し、大阿蘇鶏のセルクル仕立てなど、どれもこれも料理の工夫があって、大満足でした。4000円のコースメニューは以下の通りでした。【おしながき】・季節のサラダ・帆立の真丈胡麻クリーム・芋饅頭の柚子あんかけ・マグロのなめろう・鶏ハラミの炭火焼き・揚げたて辛子蓮根・大阿蘇鶏のセルクル仕立て・お魚のカルパッチョ・大根餅の揚げ出し・若鶏の塩唐揚げ・とろ~り馬肉の桜シチュー・豚の角煮のパイ包み焼き・今月のパスタ・自家製抹茶プリン。
連れの酔っ払いに対しても優しく対応してくれました。5000円のコースを頼みました。飲み放題はかなりお得です。地元の日本酒もあり、満足できます。料理は美味いです。ただ、料理は男性には少ない感じです。料理の提供はむちゃ速いです。総じて満足できました。
お店は少し狭めです。9名の忘年会で行きましたが、大人数の宴会は不向きかも。5千円コースにしましたが、品数は多いですけど、量は全体的に少なめです。ドリンクの種類がとても多いのは高評価でした。創作系の料理が多く味も見た目もまあまあ良かったです。馬刺しと刺身が美味しかったです。ただ、コース料理の出てくるタイミングが早くて次から次にどんどん出てくるのでテーブルにいっぱいになりゆっくり食べれませんでした。
熊本飲み歩き 3軒目酒菜亭 うまかっさい 美味喝采ハラパンのはずがお酒が入ると胃袋に隙間ができるなので夜の探検3軒目は刺身と馬刺を食べ忘れることに気づき、熊本で人気のうまかっさいへ!つき出しが大根もちエエ塩梅に味付けされてます。カンパチ今日の刺身はカンパチ甘い醤油によくあいます!フタエゴ馬刺で一番好きな部位で、こちらも甘めの醤油にバッチリあいます!日本酒が進む進む肉じゃがの革命コレコレ一番気になってたメニュー見てビックリ食べてビックリの逸品予想してたよりデカい皮がジャガイモで中に肉にシラタキ人参などの具が詰まってます(*´∀`)豚足の唐揚げ熊本の裏名物と言えば豚足の唐揚げ外はパリッと中はトロトロ、一口シャブりついたらもう止まりませんいやいや素敵なお酒に肴今宵も大満足でしたლ(´∀`ლ)
きちんと料理を提供していただける居酒屋さん!飲み物も豊富で、接客もしっかりされてますいただいなかなかでは、ビーフシチューが美味しかったですコロナ対策もバッチリ美味しかったですご馳走様でした。
郷土料理から創作料理まで全部美味しいです。ロアッソ熊本を応援されてるので、熊本サポのみならず、遠くから来られたアウェイサポーターにも特におすすめしたいお店です。人気になり過ぎて、バレたくないお店でありますが、おすすめします!👍キャパは限りがあるので、できれば予約、当日なら行く前に電話するのが吉です。
飲み放題つき4000円コース。提供も早いし、料理もカラシ蓮根もお手製?工夫あるお料理ばかり。品数もおしゃべりがおっつかないくらい豊富でした。広くはないけどカウンター、掘りごたつありです。しきりのビニールカーテンも入れ替え時にきちんと消毒されてました。料理の提供が早すぎてテーブルにのらなくてバイトの子にせかされましたが、上の方が「提供はやすぎますか」と気遣いもありました。ぜひまた利用させていただきたいです。飲み物の種類もたくさんあって楽しかったです。
美味しい料理とお酒。馬刺しも、料理も最高でした!
感染対策がきちんとされているお店。コース料理をいただきましたが、1人盛りで提供されていました。
名前 |
うまかっさい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-0563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コースで熊本を味わい尽くせます。このお店があれば何でも食べれます、飲めます!球磨焼酎も種類豊富です。