親切丁寧なバイク館、特別セール中!
バイク館 熊本本山店の特徴
店内には多様なバイクがズラリと並んでおり、選びやすさ抜群です。
中国ヤマハXTZ 125が特におすすめで、見た目も燃費も魅力的です。
親切丁寧な対応で、県外からの購入でも安心して利用できます。
私は、此方の、バイク館で、NINJA1000SXを、購入させて頂きました!SNSで観覧し、一目惚れ、初めての、高額な、ネット購入で、不安💦家族からも、猛反発での、購入でしたが、お店の人に、バイクの、状態を、細かく聴き、写真も、お店の方が、親切に、取ってくださり、メール送信しで、状態を、知らせて下さいました😊注文から、バイクが、納車されるまでの、期間は!3週間位で、到着しました!現車確認、走行確認、問題無し、とても、満足してます!担当者 柳原さん、本当に、ありがとうございました😊
バイク館本山店1ヶ月前にバイクで走行中止まったので、バイクの保険でロードサービスお願いしてこちらに持って行って貰い見積もりを出して持った所「スロットルボディーのアッセブリーとワイヤーハーネスと水漏れのチューブ」が交換が必要で料金が15万くらい必要と言われました。あと、「スロットルボディーのアッセンブリーとワイヤーハーネス」は相談パーツなので業者様の言い値になるのでもっと高額になるかもしれないって話がありました!が、さすがに高額すぎて厳しいと話して知り合いの業者に受取をお願いして修理してもらうとプラグ交換しただけで修理完了の連絡がありました。ちなみに、工賃と部品代込みで¥2.000でした。後々こちらの口コミを調べるとボッタクリって記載をたくさん見ることになり、カモにならなくて済みました。最後に良かった点では、対応は良かったです。
ふらっと見に行っただけですが親切な対応でした。欲しいバイクが無かったのですか、他店舗の在庫状況を調べてもらいました。
店内にはズラッとバイクが並べてあります。勝手に見て勝手に帰るには話しかけられることもなくちょっと見たいときにはよいと思います。店員さんから話しかけ等たことはありませんし、お店の角以外にいたのを見たこともありません。いつも2輪館に行くついでに見ますが気軽にみれてよいと思います。ちょっと初めての人には買いづらい感じはします。
実車も沢山あり、店員さんの説明が親切丁寧。
ファーストフード店みたいな感じでドライな距離感の好きな人には良いとおもいます。状態のよい車体が揃っています。
安く買えました。購入して一年たち、点検予約なかなか取れませんでした。時期的におおいのかもしれません。代車はあるのか微妙、、、どの日付で予約しても代車はではらってるとのこと。まぁ人はいいし、安いし、気軽にバイクをみにいけるのでいいとおもいます。
3回行ってみたけど、絶対いらっしゃいませと言わないどころか挨拶もせず、スタッフ全員レジから動こうとしない、勝手に見て帰ってくれな雰囲気、バイク屋ってそんな感じなところなのかな?
係りの人も親切でかいやすいです。
名前 |
バイク館 熊本本山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-375-7300 |
住所 |
|
HP |
https://www.bikekan.jp/store/detail/1997?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign= |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

他所の物件でしたが、電話を掛けて詳細な状態を聞いて頂くなど、親切、丁寧な対応でした。