サクサクの天ぷらが味わえる!
かっぱ寿司 クロス21宇土店の特徴
熊本では希少なかっぱ寿司で、季節の100円メニューが楽しめる。
サクサクの揚げ物、特に天ぷらが絶品でリピート間違いなしです。
注文スタイルはパネル方式で、回転皿の管理が簡単で便利です。
熊本だと少ない店舗数のかっぱ寿司です。こちら、駐車場は広々ありますが、隣のマクドナルドと共用なので混雑しやすいです。今回はお昼にとりあえず軍艦巻きやラーメンなどを。ラーメンは正直レトルト感が強かったのと、寿司ネタの温度が一部極端に低かったりと、思うところはありましたが、それでもお腹いっぱい食べました。ご馳走様でした。また機会があれば伺います。
揚げ物の天ぷら類がサクサクで美味しかったです。暴れる子供さんもいなかったので落ち着いて食事出来ました。
ひさびーさに、やってまいりました。かっぱ寿司。大手回転寿司チェーンのなかでは、かっぱ寿司のガリが好き。でも、タブレットでメニューをすみずみまで見ても、あまり食べたいものがないんだよね。無難なネタを数枚食べて、ガリをもぐもぐ。ビールをごくり。たまに、ビール半額フェアやってくれるのが嬉しいね。2023.03てなわけで、ビール割引やってたので、再訪!いか天にぎりは、良いツマミになります!ごちそうさま!あ、いつの間にか、ガリもタブレットで注文制になってました。迷惑行為防止の為だろうけど、ちょっと不便。
ここはほとんど100円で季節ものが食べる事が出来ます。桜えびなどとても美味しいし必ず茶碗蒸しを食べます。オススメです。軍艦クロス21の中にあるので他の買い物も、できるし便利です。
かっぱ寿司事態好きなんですが、女性の店員さんの対応が、面倒くさそうでした。←何故接客業されてるのか?男性の対応は、本当に、対応が良かったです。あと、パネルでは、出来上がりました。言われ待っても注文した商品が来ない時もあり、二度手間でした。あの対応ですので、もう行かないと思います。でもいい良いところもありましたので、星3つです。
平日の昼はお客さんも少なく、コロナ禍のためレーンに乗って沢山のお寿司は回っていません。タッチパネル注文後にレーンで届くようです。久々の利用でしたが寿司の大きさが小指の第2間接くらいまでのしゃりに小ぶりのネタが乗って可愛い一貫になってました。色々な種類が沢山食べれる工夫ですかね(笑)
今日、昼ご飯を食べる為に行ったけど流れてる皿が注文専用の皿。無駄に多く流れてました。又、お客が多かったのか私達が注文した寿司が流れて来るのに時間が掛かりました。以前、来た時よりも無駄が多い様に感じました。以前は、注文して2~3分で流れて来てましたけど、今日は早くて5分、長くて10分でした。もう少し改善が必要じゃあないんでしょうか!。
2020.12.619:00~21:00注文パッドでは【注文の品が届きました】とくるが、レーンには何もこない。店員を呼び問い合わせるも、ネタが切れてますとの事。込み合う曜日、時間帯は、ここの店舗は利用しないほうがいい。満席では無いのにただでさえ提供が遅い。スタッフのスキルが足りない。
かっぱ寿司は久しぶりでした。ここのタッチパネルは隣接するボタンが近く、違うところを押しやすかったです。ごく普通の回転寿司で家族でも、お一人でも値段なりの楽しみ方はできると思います。
名前 |
かっぱ寿司 クロス21宇土店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-22-6788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

熊本に来て初めてのかっぱ寿司でしたレーンの上の機械?にクモの巣らしきものがかかっていてちょっと上の方清掃してるのか気になったかな。レーンのライトが切れていたので暗いイメージで美味しそうとは感じなかった…。もう少し電気類等の点検をして欲しいと思う。